2017年11月14日火曜日

【大阪府門真市】三島神社の薫蓋樟(くんがいしょう)


スポンサードリンク


薫蓋樟(くんがいしょう、またはくんがいくす)は、大阪府門真市の三島神社(みつしまじんじゃ)境内に生育する樹齢1000年以上といわれるクスノキの巨樹。1938年(昭和13年)に国の天然記念物に指定されました。高さは約24m~30mあり、幹周りは13.1mで幹の中は空洞になっています。
薫蓋クス - Wikipedia

【大阪府門真市】三島神社の薫蓋樟(くんがいしょう)
【大阪府門真市】三島神社の薫蓋樟(くんがいしょう)

三島神社拝殿です
三島神社拝殿

三島神社 (門真市) - Wikipedia
当社はもと山王権現といい、明治3年4月に現在の社名「三島(三ッ島/三嶋)神社」に改められました。

三島神社 御祭神
天照皇大神・大己貴命・素盞嗚尊

由緒
三島神社 御祭神 由緒
三島神社の薫蓋樟 解説看板三島神社の薫蓋樟 解説看板

【アクセス】
所在地:大阪府門真市三ツ島1374 三島神社境内

■京阪電気鉄道京阪本線『門真市駅』からタクシーで約10分。
■大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線『門真南駅』から徒歩約15分。
☆大阪府警察門真運転免許試験場から徒歩約16分(約1.3km)
■京阪電気鉄道京阪本線『古川橋駅』徒歩約32分(約2.6km)



三島神社は閑静な住宅街の中に鎮座していました。
三島神社の薫蓋樟
(↑・・・こちら森ではなく1本の巨樹です・・・)
【大阪府門真市】三島神社
【大阪府門真市】三島神社


スポンサードリンク




三島神社 境内 (わりとこじんまりとしています・・・ )
三島神社 境内 ハト

三島神社 手水舎
三島神社 手水舎
三島神社 手水舎三島神社 手水舎

三島神社 絵馬掛け
三島神社 絵馬掛け

三島神社 社務所
三島神社 社務所
(社務所の前でワンちゃんが熟睡していました・・・なごみます・・・↓)
三島神社 社務所 犬

荘厳な景観・・・この圧倒的な存在感!
三島神社の薫蓋樟
(樹勢は旺盛で四方に大きく枝を広げています・・・)

拝殿のすぐ目の前に聳え立っている薫蓋樟・・・↓
三島神社の薫蓋樟
三島神社の薫蓋樟
三島神社の薫蓋樟

薫蓋クスの根元には、江戸時代後期の公家左近衛少将千種有文の歌碑が建っています・・・↓
左近衛少将千種有文の歌碑
歌碑には「薫蓋樟 村雨の雨やどりせし唐土(もろこし)の 松におとらぬ樟ぞこのくす」と刻まれていて、これが名前の由来になっています。

三島神社の薫蓋樟三島神社の薫蓋樟

樹皮に苔と草が生えています・・・↓
三島神社の薫蓋樟
三島神社の薫蓋樟

天然記念物 薫蓋樟
天然記念物 薫蓋樟

三島神社拝殿と薫蓋樟の右隣に鎮座する境内社です・・・
三島神社 境内社
三島神社 境内社
三島神社の薫蓋樟

☆薫蓋樟は、大阪みどりの百選にも選定されています。
大阪みどりの百選 - Wikipedia
薫蓋樟 大阪みどりの百選の石碑

三島神社の狛犬
三島神社の狛犬三島神社の狛犬

三島神社の薫蓋樟(境内の外側から撮影しました・・・↓)
三島神社の薫蓋樟

1000年以上も前から存在している『三島神社の薫蓋樟』・・・眺めているととても神秘的な気持ちになりました。

【関連記事】
【大阪府門真市】稗島(ひえじま)のクス《府指定天然記念物》
【大阪府門真市】一休生母の墓(下三ツ島公園内)
(2017年10月30日 写真撮影)
スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!