2017年6月9日金曜日
【大阪府】枚方市にある某公園で見かけたクワガタムシ
スポンサードリンク
2017年6月3日(土)…まだ梅雨も始まっていないこの時期に枚方市にある某公園でクワガタムシを発見しました。
クワガタムシを見つけた場所は、花しょうぶ園付近・・・こちらの散策道出入り口あたりです。
動画
こちらは『コクワガタ』といわれる種類のクワガタムシです・・・↓(全長3cmぐらい・・・)
コクワガタ - Wikipedia
しばらく眺めていると、下の草むらに落っこちてしまいました。
こちらの大きいの(約6cmぐらい)はノコギリクワガタという種類のクワガタムシです・・・↓ (2匹とも同じ木にいました)
ノコギリクワガタ - Wikipedia
(樹液をおいしそうに吸っています・・・)
スポンサードリンク
しばらく眺めていると、そそくさと木の皮の下に潜って隠れてしまいました・・・
(私がこの場所を立ち去ろうとした時にスズメバチも1匹見かけました・・・)
まだセミも鳴いていないこの時期・・・梅雨前でしたが、もうこれらの昆虫たちが活動していることに正直驚きました。
6月上旬の昼下がり・・・結構、珍しい『貴重な出会い』だったのではないかと思っています。
(2017年6月3日 写真撮影)
スポンサードリンク
Check these out!
-
枚方市 の 『都市計画道路長尾杉線』と『国道307号線』の合流地点に (むかし懐かし昭和レトロ?) ハンバーガー自動販売機 があるという情報を聞きつけたので、さっそく行ってハンバーガーを食べてみることにしました♪ (実は前々から、昔食べたなつかしのあの自販機ハンバーガーをもう一...
-
★大東市と寝屋川市にまたがって位置する 大阪府営の 深北緑地 《 ふかきたりょくち》 ( スポーツ・BBQ・ドッグラン・レクリエーション等々と多目的に遊べる自然豊かな緑地公園です ・・・ 大雨災害時には増水した水を一時的にためて洪水を未然に防ぐ遊水地として機能します ) ...
-
1月2日、大阪市天王寺区にある 四天王寺(してんのうじ) へ 初詣 に行ってきました。 四天王寺(してんのうじ) は、推古天皇元年(593)に 聖徳太子 が建立した官寺です。総本山。山号は荒陵山(あらはかさん)。 四天王寺 - Wikipedia 聖徳太子 - Wiki...