ラベル 桃の名所 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 桃の名所 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年4月22日金曜日

【大阪城公園】大阪城桃園(Peach Grove)4月上旬・見頃の桃


スポンサードリンク

4月9日、大阪城公園の北端(新鴫野橋を渡ったところ)にある大阪城桃園を見に行ってきました。
★「大阪城桃園」は1999年3月に開園、約12種200本もの桃の木が植えられています。
早咲きの矢口や寒緋、関白は、3月中旬ころに花を咲かせます。
その後、源平や照手、菊桃、京舞子などが咲き、遅咲きを含めると4月下旬まで楽しむことができます。
大阪城公園 - Wikipedia
大阪城公園(おおさかじょうこうえん)は、大阪市中央区にある都市公園(歴史公園)である。

大阪城桃園(Peach Grove)
Osaka Castle Park 大阪城桃園(Peach Grove)

2016年4月上旬、大阪城桃園の桃はちょうど見頃を迎えていました・・・大阪城公園の北端付近でひときわ華やか・ド派手に目立っていた大阪城桃園・・・
たまたま通りがかった観光客たちに驚きの歓声みたいなものをあげられていました「うわぁー綺麗!」「すごい!」「おおおぉ」

★新鴫野橋から見た桃園の様子・・・↓ (空がくもっているのがちょっと残念ですが・・・
新鴫野橋と大阪城桃園(Peach Grove)

※私は『大阪造幣局・通り抜けの桜』『桜之宮公園の桜並木』を見たあとに、ここ大阪城公園の『大阪城桃園』に立ち寄りました・・・この時もう2時間近く歩き続けていたので、相当疲れていたのですが・・・《桃があまりに綺麗に咲いていて・・・》本当に立ち寄ってよかったと思いました(京橋 Kyobashi Bridgeからの眺め・大阪城↓)大坂城 - Wikipedia
京橋からの眺め 大阪城

【大阪城公園案内図】※マップの下の方、ピンク色のエリアが桃園(Peach Grove)です・・・↓
大阪城公園案内図

【アクセス】
■JR環状線『森ノ宮駅』または『大阪城公園駅』下車
京阪『天満橋駅』下車
地下鉄
谷町線『天満橋駅』または『谷町四丁目駅』、
中央線『森ノ宮駅』または『谷町四丁目駅』、
長堀鶴見緑地線『大阪ビジネスパーク駅』または『森ノ宮駅』 下車

■車の場合
駐車場:大阪城公園駅前駐車場(乗用車)、森ノ宮駐車場(乗用車)
城南駐車場(バス)
※詳細はhttp://osakacastlepark.jp/access/



【大阪城桃園】(結構こじんまりとしたスペースです・・・★地図を見ての目測で、適当ですが→横幅約30m縦幅約200mぐらい?です・・・)
大阪城桃園
大阪城桃園
大阪城桃園


スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!