ラベル 城北公園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 城北公園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年6月6日月曜日

【大阪市旭区】城北公園・城北菖蒲園のハナショウブ


スポンサードリンク

6月4日、大阪府大阪市旭区、淀川のほとりにある城北公園(しろきたこうえん)の菖蒲園ハナショウブを見に行って来ました。

城北菖蒲園(しろきたしょうぶえん)・・・昭和39年(1964年)、関西で初めてできた回遊式の花菖蒲園です。約1.3ヘクタールの園内には約250品種1万3千株の花菖蒲が植えられています。入園料200円(高校生以上)
開園期間:5月下旬~6月中旬(予定)※2016年は→6月17日(金)まで・・・
開園時間:午前9時30分~午後5時(入園は4時30分まで)
★城北公園(しろきたこうえん)
旧淀川の河川敷を利用して造られた、大きな池と菖蒲園のある約9.5haの都市公園(総合公園)です。
城北公園 - Wikipedia - 大阪市

城北公園・城北菖蒲園
城北公園・城北菖蒲園 あずまや
城北公園・城北菖蒲園城北公園・城北菖蒲園
城北公園・城北菖蒲園
城北公園・城北菖蒲園
城北公園・城北菖蒲園

城北公園・城北菖蒲園の入口・・・↓
城北公園・城北菖蒲園 入口

【城北菖蒲園 開花状況】・・・圧倒的に見頃が多いです・・・8分咲きといったところでしょうか・・・↓
城北菖蒲園 開花状況

【花菖蒲品種の案内図】 ハナショウブ - Wikipedia
花菖蒲品種の案内図

【アクセス】
所在地:大阪府大阪市旭区生江三丁目29
大阪市営バス:『城北公園前』停留所下車すぐ
詳細は→http://www.osakapark.osgf.or.jp/shirokita_access/
※城北公園には駐車場がありません・・・



城北菖蒲園の花菖蒲・・・ちょうど見頃でした・・・白や瑠璃色や淡紫や赤紫色等々の美しいハナショウブたちが勢いよく咲き乱れていました・・・※アジサイはもうちょっと先かな?(まだ咲き始め)といった状況でした・・・
菖蒲園内は、季節の花を楽しむ訪問者たちで、すごく賑わっていました・・・(家族連れと高齢者が多かったように思います・・・)
城北菖蒲園のハナショウブ
城北菖蒲園のハナショウブ
城北菖蒲園のハナショウブ
城北菖蒲園のハナショウブ
城北菖蒲園のハナショウブ城北菖蒲園のハナショウブ
城北菖蒲園のハナショウブ



スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!