ラベル 京都御苑 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 京都御苑 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年5月26日木曜日

京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ) 5月の紅葉


スポンサードリンク

宗像神社(むなかたじんじゃ)は、京都府京都市上京区、京都御苑内にある神社です。
宗像神社 (京都市) - Wikipedia
京都御苑 - Wikipedia
795年、桓武天皇の命により藤原冬嗣が筑紫(現在の福岡県)より勧請(神様をお招きすること)し、創建されたと伝えられています。

京都御苑・宗像神社 南側の鳥居
京都御苑・宗像神社 本殿

★本社は宗像三女神(むなかたさんにょしん)、即ち多紀理姫命(たきりひめのみこと)市岐嶋姫命(いちきしまひめのみこと)多岐津姫命(たきつひめのみこと)を主祭神として祀る・・・
宗像三女神 - Wikipedia
京都御苑・宗像神社 由来
(境内社として、花山稲荷社・京都観光神社・小将井社・繁栄稲荷社・金比羅宮があります・・・)

花山院邸跡(かざんいんていあと)
花山院邸跡花山院邸跡

鳥居を入ってすぐ右側に花山稲荷社(大火にて当邸宅は焼けず 高い火災除けの御神徳・・・があります・・・↓
京都御苑・宗像神社 花山稲荷社

そして、すぐ左側には京都観光神社が・・・↓
京都観光神社
京都観光神社 由来

その京都観光神社花山稲荷社と奥側にある手水舎と・・・これら3つにちょうど挟まれるような場所に、それ・・・はありました・・・↓
京都御苑・宗像神社 手水舎

紅色に染まるモミジです・・・
京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ)5月の紅葉

五月の紅葉・・・(五月十五日、葵祭の日の紅葉です)
京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ)5月の紅葉


スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!