2017年6月14日水曜日
【大阪府枚方市】山田池公園 花しょうぶ園(2017年6月上旬)
スポンサードリンク
2017年6月3日、大阪府枚方市にある山田池公園へ花菖蒲(はなしょうぶ)を見に行って来ました。
山田池公園(やまだいけこうえん)は、大阪府枚方市にある大阪府営の都市公園(広域公園)です。71.9haある園内には花木園や水生花園・春日山等があり、四季折々の花や野鳥を楽しむことができます。
※平成18年度「日本の歴史公園100選」に選定されました。
山田池公園 - Wikipedia
【山田池公園案内図】
山田池公園 花しょうぶ園 2017
約140品種・10,000株の可憐なハナショウブが咲き誇ります!
【開園期間】
平成29年5月25日(木曜日)から6月25日(日曜日)
【開園時間】
9時30分から19時まで
【ライトアップ期間】
6月3日(土曜日)から6月11日(日曜日)
20時30分まで延長
入園無料
ハナショウブ - Wikipedia
6月3日現在の開花状況は、7分咲き?ぐらいでした。まだ蕾のものが多いエリアもありましたが、全体としては普通に見頃でした。
品があって美しいハナショウブ・・・眺めていると心が癒されます。
個性豊なハナショウブ・・・花の色は、白、桃、紫、青、黄など多数あり、絞りや覆輪などとの組み合わせを含めると5,000種類あるといわれています。
スポンサードリンク
去年は↓この池の中に鯉が泳いでいるのを目撃しました。今年もいるのかな?と思って、しばし覗き込んで探してみたのですが、見つけることができませんでした・・・↓
江戸系 銀の華
種間交配種 愛知の輝
花しょうぶの花の名前
「名づけ親は、そのハナショウブを作った人で・・・誰でも新品種を作り、認定されると自分の好きな名前をつけることができるのです。」
ハナショウブの蕾にとまるトンボです・・・↓(こういう模様のハナショウブではありません・・・)
こちら↓なんとなくクリオネみたいに見えます。(透明感があってすごくキレイ)
おまけ・・・↓花しょうぶ園の隅っこにさりげなく飾ってあった紫陽花の植木鉢です・・・めちゃくちゃお洒落・・・すごく華やかです・・・
【アクセス】
所在地:所在地:枚方市山田池公園1-1
詳細は→http://yamadaike.osaka-park.or.jp/access
◆JR学研都市線「藤阪駅」から北西へ徒歩700m
◆JR学研都市線「長尾駅」から京阪バスを利用「出屋敷」下車(東へ200m)
◆京阪本線「枚方市」から京阪バスを利用「出屋敷」下車(東へ200m)
(2017年6月3日 写真撮影)
スポンサードリンク
Check these out!
-
枚方市 の 『都市計画道路長尾杉線』と『国道307号線』の合流地点に (むかし懐かし昭和レトロ?) ハンバーガー自動販売機 があるという情報を聞きつけたので、さっそく行ってハンバーガーを食べてみることにしました♪ (実は前々から、昔食べたなつかしのあの自販機ハンバーガーをもう一...
-
★大東市と寝屋川市にまたがって位置する 大阪府営の 深北緑地 《 ふかきたりょくち》 ( スポーツ・BBQ・ドッグラン・レクリエーション等々と多目的に遊べる自然豊かな緑地公園です ・・・ 大雨災害時には増水した水を一時的にためて洪水を未然に防ぐ遊水地として機能します ) ...
-
12月上旬、大阪府四條畷市にある 「 行基さんと龍の伝説のお寺」 龍尾寺(りゅうびじ) へ モミジの紅葉 を見に行ってきました。 龍尾寺 は、権現川沿い、懸崖上に立つ行基開山と伝えられる古寺院。四條畷八景『権現(ごんげん)の滝』・『室池(むろいけ)』へと続くハイキングコース...