2013年4月14日日曜日
宮崎県・日南市 鵜戸神宮
スポンサードリンク
JTB旅物語のツアー
『桜と菜の花の鮮やかな競演 あったか宮崎春らんまん 3日間』・・・の
2日目、『宮崎県・青島 鬼の洗濯板・堀切峠 道の駅フェニックス』の次に訪れたのが、こちら『日南市にある鵜戸神宮』です・・・
★『宮崎県・西都原古墳群の桜と菜の花』の記事はこちら(ブログ内リンク)
★『宮崎県・青島 鬼の洗濯板・堀切峠 道の駅フェニックス』の記事はこちら(ブログ内リンク)
宮崎県・日南市 旧官幣大社 鵜戸神宮(うどじんぐう)
日向灘に面した断崖の中腹に本殿が鎮座しています。
鵜戸神宮 - Wikipedia
亀石 (霊石亀石)
亀石の頂にある枡形のくぼみに男性は左手、女性は右手で願いを込めた『運玉』を投げ入れることで願いがかなうといわれています。
★ちなみに私『運だめし・・・』・・・みごとに入りました。(ありがとうございました・・・)
鵜戸神宮 楼門
古事記編さん1300年ゆかりの地・・・
鵜戸神宮社務所・・・
眠そうな猫・・・(鵜戸神宮を出て駐車場に向かうところで遭遇・・・)
バナナ
八重桜
お土産屋さんの犬
お土産・・・
宮崎旅行、とてもよかったです・・・
JTB旅物語のツアー・・・1万円で大阪から宮崎まで行けて、なおかつ
これだけたくさんのパワースポット・観光地を巡ってくれます・・・なんだかすごく得した気分・・・
感謝感激あめあられです・・・
(2013年4月1日 撮影)
スポンサードリンク
Check these out!
-
枚方市 の 『都市計画道路長尾杉線』と『国道307号線』の合流地点に (むかし懐かし昭和レトロ?) ハンバーガー自動販売機 があるという情報を聞きつけたので、さっそく行ってハンバーガーを食べてみることにしました♪ (実は前々から、昔食べたなつかしのあの自販機ハンバーガーをもう一...
-
★大東市と寝屋川市にまたがって位置する 大阪府営の 深北緑地 《 ふかきたりょくち》 ( スポーツ・BBQ・ドッグラン・レクリエーション等々と多目的に遊べる自然豊かな緑地公園です ・・・ 大雨災害時には増水した水を一時的にためて洪水を未然に防ぐ遊水地として機能します ) ...
-
1月2日、大阪市天王寺区にある 四天王寺(してんのうじ) へ 初詣 に行ってきました。 四天王寺(してんのうじ) は、推古天皇元年(593)に 聖徳太子 が建立した官寺です。総本山。山号は荒陵山(あらはかさん)。 四天王寺 - Wikipedia 聖徳太子 - Wiki...