ラベル 滋賀県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 滋賀県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年12月1日土曜日

滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉


スポンサードリンク

2012年11月
『鶏足寺もみじの回廊と奥びわ湖 日帰り』
(JTB旅物語の)

 バスツアーに参加しました・・・

鶏足寺もみじの回廊と奥びわ湖 日帰り

秋の滋賀県・奥びわ湖です・・・
滋賀県・奥びわ湖

天気はくもり時々はれ・・・(湖畔にて虹に遭遇しました・・・↓)
滋賀県・奥びわ湖

滋賀県高島市
マキノグランドパークホテル
(湖畔のリゾートホテルのランチバイキング/約50分)
滋賀県高島市  マキノグランドパークホテル


マキノ高原メタセコイア並木
(滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野)
延長2.4kmにわたり約500本のメタセコイア並木が続きます・・・
マキノ高原メタセコイア並木
マキノ高原メタセコイア並木
マキノ高原メタセコイア並木

まだそれほど色づいていません・・・少し時期が早すぎたか・・・


鶏足寺(旧飯福寺)けいそくじ きゅうはんぷくじ
滋賀県長浜市木之本町古橋
鶏足寺 (長浜市) - Wikipedia

滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉

色鮮やかな・・・もみじの参道・・・
情趣のある境内を埋めるカエデの紅葉(200本)・・・
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉

苔の石垣・・・
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉

牧歌的な秋の風景・・・
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉 水車

かわいい赤唐辛子・・・
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉 とうがらし


(2012年11月20日 撮影)
スポンサードリンク

2009年5月6日水曜日

長等山園城寺(三井寺)へ


スポンサードリンク

長等山園城寺(三井寺)を訪れました。
西国三十三ヶ所観音霊場 十四番札所。 

園城寺(おんじょうじ)
一般には「三井寺(みいでら)」として知られている…
園城寺 - Wikipedia
西国三十三箇所 - Wikipedia

荘厳で美しいただずまい・・・
園城寺

(下から見上げた時の…)
うねるような木の枝葉がとても印象的でした・・・
園城寺

三井寺 観音堂・・・(瓦が・・・なんか・・・)
園城寺

石垣の植木(?)がかわいいです・・・
《どうやって剪定(せんてい)したのだろう…か・・・》
園城寺
園城寺
園城寺

(2008年9月ごろ…)
スポンサードリンク

2009年5月5日火曜日

滋賀県大津市石山寺へ


スポンサードリンク

滋賀県大津市にある石山寺を訪れました・・・
西国三十三ヶ所観音霊場 十三番札所。
西国三十三箇所 - Wikipedia
石山寺 - Wikipedia

石山寺
石山寺
石山寺

天然記念物・石山寺・硅灰石(けいかいせき)
不可思議な力を感じる石(岩)です・・・
石山寺
石山寺
石山寺

石山寺の光堂
石山寺の光堂

『源氏物語』の作者 紫式部。
紫式部が石山寺参篭の折に
物語の着想を得たとする伝承があります。
石山寺の紫式部

(2008年9月ごろ…)
スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!