2017年5月31日水曜日
久宝寺緑地 シャクヤク園のライトアップ《ナイトライブ お琴の演奏会》
スポンサードリンク
久宝寺緑地(きゅうほうじりょくち)
シャクシャク園のライトアップ
約2,300㎡の敷地いっぱいに48種類、1,600株(約50,000輪)のシャクヤクが咲き誇ります。
★シャクヤク園 ナイトライブ
2017年 5月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)18:30~19:30くらいまで
★シャクヤク園の通常開園日:2017年4月28日(金)~ 5月21日(日)〔開園〕9時30分~18時 入場無料
■特別開園日:5月9日(火)、10日(水)、11日(木)はあさ7:00からオープン
5月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)はよる8:00まで
※今年(2017年)はシャクヤクの開花が遅かったそうです。
シャクヤクの歴史
シャクヤクは中国北部・シベリア・朝鮮半島原産の多年生植物です。
日本には奈良時代に薬草として移入しましたが、江戸時代に二代目将軍徳川秀忠がシャクヤクを珍重したこともあり、諸大名にも広がり盛んに栽培されました。
シャクヤク - Wikipedia
(平成29年度シャクヤク品種リスト)
スポンサードリンク
【久宝寺緑地 園内マップ】※シャクヤク園は公園中央あたりにあります。
【アクセス】
所在地:〒581-0077 大阪府八尾市西久宝寺323
JR関西本線:大和路線「久宝寺駅」北へ約1.2km
JR関西本線:大和路線「加美駅」東へ約1.2km
JRおおさか東線「新加美駅」東へ約1.2km
近鉄大阪線:「久宝寺口駅」西へ約1.2km
★有料駐車場があります。・・・ですが私が訪れた時は、日曜(お昼過ぎ)ということもあってか『満車』でした。(久宝寺緑地はたくさんの老若男女でごった返していました・・・)
久宝寺緑地シャクヤク園のライトアップ
海外でも幅広くご活躍されている照明デザイナー長町志穂さんのデザインによるライトアップでシャクヤクが幻想的な姿を見せます。
私が訪れた5月14日(日)は、お琴の演奏会が行われました。
PM18時23分頃(まだ日は高いですが…)ナイトライブが始まる直前の様子です・・・↓
すでに園内にはたくさんの人達が集まっていました・・・
PM18時30分頃…お琴の演奏会(ナイトライブ)スタートです。
園内に響き渡る優雅な琴の音色に心が癒されます・・・
琴の音色とシャクヤクの花がすごくマッチしていました・・・
園内は、えも言われぬ癒しの空間になっていました。
しだいに陽が落ちてきて、ライトアップされたシャクヤクの花が昼間見せていた顔とは違う表情を見せはじめます・・・すごく優美で清楚、そして魅惑的です。
(ライトアップの色彩によってその表情を一変させるシャクヤクの花たち・・・)
(時折、夜風に乗って漂ってくるシャクヤクの甘い香りがとても心地よく感じました・・・)
久宝寺緑地シャクヤク園のライトアップ(ナイトライブ)・・・
めちゃくちゃ良かったです。(すごく癒されました♡)
〔5月上旬~中旬〕本当におすすめのスポットです。
(2017年5月14日 写真撮影)
スポンサードリンク
Check these out!
-
枚方市 の 『都市計画道路長尾杉線』と『国道307号線』の合流地点に (むかし懐かし昭和レトロ?) ハンバーガー自動販売機 があるという情報を聞きつけたので、さっそく行ってハンバーガーを食べてみることにしました♪ (実は前々から、昔食べたなつかしのあの自販機ハンバーガーをもう一...
-
大阪府枚方市のほぼ中央に位置する 山田池公園 ・・・ 四季折々の豊かな自然に恵まれた公園です。 ※JR学研都市線:藤阪駅より北西へ700m (雨空の下、歩きました・・・) 水生花園 【花しょうぶ園 スイレン池 あじさい園】 ★花しょうぶ園 (2013年)...
-
10月下旬のとある雨の昼下がり、大阪府四條畷市にある イオンモール四條畷 へやって来ました。 4階建ての超巨大な建物。 冷暖房完備 、 トイレ・休憩するスペースアリ 、 無料WiFiアリ 、 飲食店アリ 、 マッサージチェアー(有料)もアリ ・・・ 『私はかねてか...