スポンサードリンク
梅の向こう側を飛行機が飛んでゆきます・・・
(※近くに大阪国際空港・・・)
兵庫県 伊丹市 緑ヶ丘公園・・・
伊丹市内で最も古い公園です。
約50種約400本の梅が植えられた梅林(面積は約5,600平方メートル)があります。

緑ヶ丘公園の梅林(昭和57年に完成)・・・梅の枝ぶりがすごいです・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
賞月亭(しょうげつてい)
下池にある中国風庭園建造物の賞月亭・・・、
(伊丹市の友好都市)中国・佛山市から贈られたあずまや、亭(ちん)です・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鴻臚館(こうろかん)
下池のほとりあります・・・日本建築の粋を集めて建てられた鴻臚館(伊丹市の公館)・・・
鴻臚館 (伊丹市) - Wikipedia
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
再び梅を眺めに・・・
伊丹市・緑ヶ丘公園・・・3羽のハト・・・
綺麗に咲き誇っている梅もあれば、まだつぼみが多く
まばらな咲きの梅も結構あったりして・・・全体的な梅林の見ごろとなるのは
(おそらく…ですが・・・)一週間後ぐらいがでしょうか・・・
(2013年3月5日 撮影)
スポンサードリンク