2012年4月11日水曜日
兵庫県・夙川公園の桜 お花見ウォーキング
スポンサードリンク
夙川公園(夙川河川敷緑地)でお花見ウォーキング・・・
夙川公園(しゅくがわこうえん)・・・
兵庫県・西宮市にある河川全体が公園として整備された都市公園・・・
1990年(平成2年)『日本さくら名所100選』に選ばれた桜の名所・・・・
夙川の河川敷…約2.7kmにわたって桜(と松)の並木が続きます・・・
夙川公園 - Wikipedia
快晴・・・
河川敷をのんびりとウォーキングした後に・・・
(お花見・・・)
持参した『ウインナーとブロッコリーのお弁当』をいただきました・・・
この日は(桜もほぼ見ごろ・・・)・・・多くの花見客たちで賑わっていました・・・
※テレビ局の取材クルーも来ていたみたい・・・
うららかな春の日差しの中・・・白く映える桜がとても綺麗でした・・・
(2012年4月9日 撮影)
スポンサードリンク
Check these out!
-
枚方市 の 『都市計画道路長尾杉線』と『国道307号線』の合流地点に (むかし懐かし昭和レトロ?) ハンバーガー自動販売機 があるという情報を聞きつけたので、さっそく行ってハンバーガーを食べてみることにしました♪ (実は前々から、昔食べたなつかしのあの自販機ハンバーガーをもう一...
-
★大東市と寝屋川市にまたがって位置する 大阪府営の 深北緑地 《 ふかきたりょくち》 ( スポーツ・BBQ・ドッグラン・レクリエーション等々と多目的に遊べる自然豊かな緑地公園です ・・・ 大雨災害時には増水した水を一時的にためて洪水を未然に防ぐ遊水地として機能します ) ...
-
1月2日、大阪市天王寺区にある 四天王寺(してんのうじ) へ 初詣 に行ってきました。 四天王寺(してんのうじ) は、推古天皇元年(593)に 聖徳太子 が建立した官寺です。総本山。山号は荒陵山(あらはかさん)。 四天王寺 - Wikipedia 聖徳太子 - Wiki...