ラベル ほしだ園地 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ほしだ園地 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年7月16日土曜日

私市駅周辺・天の川ウォーキング 『星の里いわふね』と『水辺プラザ』そして『ほしだ園地(駐車場付近)』


スポンサードリンク

7月上旬、大阪府交野市にある京阪交野線『私市(きさいち)駅』周辺天の川沿いをウォーキングしました・・・

★ウォーキングエリア『星の里いわふね(交野市いわふね自然の森スポーツ・文化センター)周辺『私市水辺プラザ』そして『ほしだ園地の駐車場付近』・・・

【天の川 散策マップ】 ※この地図の右端の部分(エリア)をウォーキングしました・・・
天の川 散策マップ

※この日は、『尺治の翠影(しゃくじのすいえい)・月の輪滝(つきのわのたき)』を訪れた後に→私市駅周辺にある天の川沿いの水辺空間を散策しました。
★月の輪滝で撮影した写真・詳細についてはコチラをご覧ください→【交野市・私市ハイキング】月の輪滝(つきのわのたき)

京阪交野線『私市駅』です・・・↓
京阪交野線『私市駅』

【私市駅周辺ハイキングマップ】
私市駅周辺ハイキングマップ

駅前公園のフェンスに掲げてある道案内標識です・・・↓ 右側へ向かいます・・・
私市駅前公園にある道案内標識

歩いていると、程なくこういう案内に出くわします・・・↓
星の里いわふね(交野市いわふね自然の森スポーツ・文化センター)
0.3km・・・凄く近いです・・・
私市駅周辺 道案内看板

星の里いわふね(交野市いわふね自然の森スポーツ・文化センター)が見えてきました・・・↓ ※天の川沿いにあります・・・
星の里いわふね(交野市いわふね自然の森スポーツ・文化センター)

星の里いわふね(交野市いわふね自然の森スポーツ・文化センター)
http://www.k-hoshinosato.jp/
グリーンビレッジ交野
※日帰りキャンプ、バーベキュー、会議・研修、ロッジで宿泊することもできます・・・



星の里いわふね グリーンビレッジ交野
星の里いわふね

八幡橋と天の川・・・↓
八幡橋と天の川

天の川は、七夕伝説発祥の川です。
天の川 七夕伝説発祥の川
星の里いわふね 天の川


スポンサードリンク

2015年12月8日火曜日

【大阪府交野市】星のブランコ・秋の紅葉ウォーキング


スポンサードリンク

2015年11月下旬、大阪府交野市にあるほしだ園地・星のブランコ
紅葉を見に行ってきました・・・

★『星のブランコ』とは…
大阪府交野市大字星田にある吊り橋(280m)のことです・・・
(国道168号線に隣接する『府民の森・ほしだ園地』という山中の園地にあるつり橋・・・)
【大阪府交野市】星のブランコ・秋の紅葉ウォーキング

【府民の森ほしだ園地】
四季それぞれに美しい樹々と起伏に富んだ地形の『ほしだ園地』。
ここには、『交野吊橋 星のブランコ』、『森林鉄道風歩道橋』、『クライミングウォール』など冒険心をくすぐる施設がいっぱい。体力にあわせて、大自然を、冒険を思う存分にお楽しみください。 ※ほしだ園地のMAP↓
府民の森ほしだ園地 星のブランコMAP

*外部リンク
ほしだ園地 - 大阪府民の森
http://osaka-midori.jp/mori/hoshida/

【アクセス】
http://osaka-midori.jp/mori/hoshida/access.html
※国道168号線に隣接しています。
●有料駐車場があります。
●京阪電車交野線『私市』駅下車、ハイキングコース(環状自然歩道、かわぞいの道)を徒歩約40分。
●JR学研都市線『星田』駅下車、徒歩約70分。

★JR河内磐船駅、京阪河内森駅、京阪私市駅、JR星田駅から星のブランコまでの徒歩ルート、地図・・・↓
JR星田駅、JR河内磐船駅、京阪河内森駅、京阪私市駅から星のブランコまでの徒歩ルート・地図
JR河内磐船駅、京阪河内森駅、京阪私市駅、JR星田駅から星のブランコまでの徒歩ルート、地図

●京阪私市駅から星のブランコへのルート↓(この地図が結構わかりやすいかも・・・ ※私市駅から『くろんど池ハイキングコース』も・・・
おおさか環状自然歩道

ほしだ園地内でのルール七夕伝説発祥の川・天の川
ほしだ園地内でのルール七夕伝説発祥の川・天の川

【交野吊橋 星のブランコ】
全長280m、地上高50mの自然公園施設としては最大級の人道吊橋です。
『ぼうけんの路』と『おねすじの路』を結んでおり、スリルを味わいながら空中散歩を楽しむことができます。なお、安全のため気象状況により通行止めすることがあります。【大阪府交野市】星のブランコ・秋の紅葉ウォーキング
【大阪府交野市】星のブランコ・秋の紅葉ウォーキング

2015年11月30日現在・・・期待していた紅葉は→微妙でした・・・
まだ緑色の葉をつけた木々がたくさんある一方で、すでに枯れ落ちてしまっている木々もわりとある状態・・・
イイ感じに色づいている葉もチラホラ見かけるのですが、それほどは多くない印象です・・・
もしかしたら見に来るのがちょっと早すぎたのかもしれません・・・(全体的にまだ葉が緑っぽい・・・)

★去年(2014年)と2010年の12月初めごろに撮った紅葉写真の方が断然綺麗だと思いました・・・↓
★大阪府交野市 星のブランコ・ハイキング
http://www.yusanwalking.com/2011/01/blog-post.html
(↑ブログ内リンク:過去記事です)

いざ行かん、空中散歩へ!
【大阪府交野市】星のブランコ・秋の紅葉ウォーキング
【大阪府交野市】星のブランコ・秋の紅葉ウォーキング
【大阪府交野市】星のブランコ・秋の紅葉ウォーキング

※おそるおそる・・・頑丈そうなロープが切れていないかを確認しながら吊橋を渡りました・・・↓
【大阪府交野市】星のブランコ・秋の紅葉ウォーキング

↓・・・なんとなく山の紅葉具合(色合い・雰囲気)が傷んだブロッコリーのようにも見えます・・・
【大阪府交野市】星のブランコ・秋の紅葉ウォーキング
【大阪府交野市】星のブランコ・秋の紅葉ウォーキング

きさいちカントリークラブ(ゴルフ場)がちらっと見えます・・・↓
【大阪府交野市】星のブランコ・秋の紅葉ウォーキング


スポンサードリンク

2011年1月7日金曜日

【大阪府交野市】 晩秋の府民の森 星のブランコ・紅葉ハイキング


スポンサードリンク

星のブランコ』とは…
大阪府交野市大字星田にある吊り橋(280m)のことです・・・
(『府民の森ほしだ園地』という山の中にあるつり橋です)

【府民の森ほしだ園地】
四季それぞれに美しい樹々と起伏に富んだ地形の『ほしだ園地』。
ここには、『交野吊橋 星のブランコ』、『森林鉄道風歩道橋』、『クライミングウォール』など冒険心をくすぐる施設がいっぱい。体力にあわせて、自然を、冒険を思う存分にお楽しみください。 ※ほしだ園地のMAP↓
府民の森ほしだ園地 星のブランコMAP

*外部リンク
ほしだ園地 - 大阪府民の森
http://osaka-midori.jp/mori/hoshida/

【アクセス】
http://osaka-midori.jp/mori/hoshida/access.html
※国道168号線に隣接しています。
●有料駐車場があります。
●京阪電車交野線『私市』駅下車、ハイキングコース(環状自然歩道、かわぞいの道)を徒歩約40分。
●JR学研都市線『星田』駅下車、徒歩約70分。

★JR星田駅、JR河内磐船駅、京阪河内森駅、京阪私市駅から星のブランコまでの徒歩ルート、地図・・・↓
JR星田駅、JR河内磐船駅、京阪河内森駅、京阪私市駅から星のブランコまでの徒歩ルート・地図
JR河内磐船駅、京阪河内森駅、京阪私市駅、JR星田駅から星のブランコまでの徒歩ルート、地図

●京阪私市駅から星のブランコへのルート↓(この地図が結構わかりやすいかも・・・ ※私市駅から『くろんど池ハイキングコース』も・・・
おおさか環状自然歩道

ほしだ園地内でのルール七夕伝説発祥の川・天の川
ほしだ園地内でのルール七夕伝説発祥の川・天の川

【交野吊橋 星のブランコ】
全長280m、地上高50mの自然公園施設としては最大級の人道吊橋です。
『ぼうけんの路』と『おねすじの路』を結んでおり、スリルを味わいながら空中散歩を楽しむことができます。なお、安全のため気象状況により通行止めすることがあります。
交野市 星のブランコ・ハイキング
交野吊橋 星のブランコ
交野市 星のブランコ
交野市 星のブランコ交野市 星のブランコ
交野市 星のブランコ

つり橋を渡ってみました・・・↓
想像していたよりも橋が揺れ・・・ちょっと恐かったです。
(足元がくらくら・・・まるで酔っているみたいです…)
交野吊橋 星のブランコ

(12月上旬・・・)残念ながら、紅葉の見頃(ピーク)は過ぎてしまっていました・・・
期待していたものとはすこし違い、樹々はなんだか中途半端な色合い・・・
(いくぶんか色あせた山の樹々・・・枯れ木もちらほら、目立っていました・・・)
それでも写真で見るとけっこう綺麗な色合いに見えますが・・・↓
交野吊橋 星のブランコ
交野吊橋 星のブランコ
交野市 星のブランコ


スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!