2016年8月10日水曜日
【大阪府門真市】島頭天満宮の大きなクスノキ
スポンサードリンク
京阪電車『萱島(かやしま)駅』から徒歩約3分~5分・・・
大阪府門真市にある島頭天満宮(しまがしらてんまんぐう)までやって来ました・・・境内には門真市の保存樹に指定されている大きな御神木のクスノキがあります。
※2016年7月下旬、萱島神社(大楠)を参拝した後に、こちらを訪れました・・・
★寝屋川市・京阪電車『萱島駅』周辺の大クスめぐり・・・
①萱島神社の大クス→②島頭天満宮の大クス→③神田天満宮の千年くす
①京阪本線『萱島駅』を貫く萱島神社の御神木・推定樹齢700年の大クスノキ(関連記事)
②【大阪府門真市】島頭天満宮の大きなクスノキ
③【大阪府寝屋川市】神田天満宮の千年くす(関連記事)
島頭天満宮 - Wikipedia
創建年月日は定かではないが、寛永年間(1624年)永井尚政が領主であった時代には既に存在していたという記録がある。当時は「産須那(うぶすな)神社」という名であった。
主祭神:菅原道真公
【アクセス】
所在地:大阪府門真市上島町42-27
京阪電車・萱島駅から南西に徒歩約3分~5分
島頭天満宮表参道
とても清潔感のあるキレイな神社だと思いました・・・
鳥居の上で鳩がくつろいでいます・・・「熱中症に気をつけましょう・・・ポッポー」
もうひとつ、内側にある鳥居です・・・↓
この内側の鳥居のすぐ横、左右にそれぞれ御神木のクスノキ(たぶんクスノキ)が1本ずつ立っていました・・・こちらは左側の御神木です・・・↓
そしてこちらが右側の御神木・・・↓
右側の御神木のすぐ横には手水舎があります・・・↓
なぜか柵で覆われ閉鎖されていました・・・
島頭天満宮祭礼日・・・
★毎月25日は「天神さまの日」 天神信仰 - Wikipedia
菅原道真を主祭神としている神社では、道真の誕生日が3月25日、命日が6月25日で、ともに25日であったことから、毎月25日を例祭としていることが多い。江戸時代でも毎月25日は天神様の縁日であり、とくに旧暦1月25日を「始め天神」、12月25日を「終い天神」とよんで参詣した・・・
島頭天満宮 社務所です・・・↓
奥に見えるのが島頭天満宮『拝殿』です・・・そしてその手前にひと際大きく聳え立つ御神木のクスノキがありました・・・↓
かなり立派なクスノキの御神木です・・・(この木が一番大きかったです・・・)
門真市の保存樹に指定されているようです・・・↓
樹齢とか樹の高さ、幹まわりについては数値が記載されていないのでよくわかりません・・・
島頭天満宮 拝殿です・・・
狛犬・・・
拝殿の横には、稲荷神社(竹中稲荷大神) があります・・・
稲荷神 - Wikipedia
稲荷神社と金高大神・・・
こちらの稲荷神社と拝殿の間のスペースにも注連縄(しめなわ)が張ってある御神木がありました・・・↓
神社の拝殿西側から裏参道へ抜ける道の途中にも御神木のクスノキがありました・・・↓
背景に写っている高架は、京阪本線の高架です・・・↓ 境内からは電車が通過する姿が見えます・・・
島頭天満宮裏参道
★寝屋川市・京阪電車『萱島駅』周辺の大クスめぐり・・・
①萱島神社の大クス→②島頭天満宮の大クス→③神田天満宮の千年くす
①京阪本線『萱島駅』を貫く萱島神社の御神木・推定樹齢700年の大クスノキ(関連記事)
②【大阪府門真市】島頭天満宮の大きなクスノキ
③【大阪府寝屋川市】神田天満宮の千年くす(関連記事)
(2016年7月下旬 写真撮影)
スポンサードリンク
Check these out!
-
★大東市と寝屋川市にまたがって位置する 大阪府営の 深北緑地 《 ふかきたりょくち》 ( スポーツ・BBQ・ドッグラン・レクリエーション等々と多目的に遊べる自然豊かな緑地公園です ・・・ 大雨災害時には増水した水を一時的にためて洪水を未然に防ぐ遊水地として機能します ) ...
-
新緑の6月上旬、快晴。 大阪府交野市にある『源氏の滝』の下流エリアの小川でサワガニを見つけました♪ ☆源氏の滝 大阪みどりの百選・交野八景のひとつ「源氏の滝の清涼」。 大阪府交野市(交野山の麓)、 白旗池(しらはたいけ)を源流としている 高さ約17.5mの滝...
-
大阪府寝屋川市の とある公園 で見つけた カブトムシ&コクワガタの写真 です。 カブトムシやコクワガタたちは、 アラカシ や コナラ 、 クヌギ 等の ドングリのなる樹木 にとまって…樹液を美味しそうに吸っていました。 わりと木の低い位置にいるところを見かけるような気...