スポンサードリンク
大東市
野崎中川砂防・緑の広場
野崎中川砂防事業
異常気象・大雨が降り土石流が発生した際に、
この『野崎中川砂防・緑の広場』から徒歩3分ほどの場所にある寳塔神社(ほうとうじんじゃ)の『由緒・説明板』によると・・・↓ 昭和28(1953)年このエリアで山崩れがあったそうです。 ※このあたりは古くから土砂災害の起こりやすい土地だということがわかります・・・
野崎中川砂防・緑の広場 3号導流堤工です・・・↓
この棚田に設置された砂防堰堤(さぼうえんてい)で
この『野崎中川砂防・緑の広場』から徒歩3分ほどの場所にある寳塔神社(ほうとうじんじゃ)の『由緒・説明板』によると・・・↓ 昭和28(1953)年このエリアで山崩れがあったそうです。 ※このあたりは古くから土砂災害の起こりやすい土地だということがわかります・・・
野崎中川砂防・緑の広場 3号導流堤工です・・・↓
川に水らしきものがほとんど流れていません・・・
(私がここを訪れたのは秋10月でしたが・・・梅雨時期とかにここに来てたらもっと水が流れていたのかもしれません・・・↓)
眺望広場 自然石ベンチ・スツール・エリア・・・↓ (紅く色づき始めた木々がとても綺麗です・・・↓)
4号導流堤工です・・・↓
野崎中川砂防・緑の広場・・・
眺望広場 自然石ベンチ・スツール・エリア・・・↓ (紅く色づき始めた木々がとても綺麗です・・・↓)
砂防ダム以外に・・・
特に何があるというわけではない広場ですが・・・
(春4月は桜、晩秋11月12月頃は紅葉が綺麗なんだと思います)
ただ、ここから数分歩いた場所にある
『堂山古墳群(公園として整備されている)』の方がもっともっと見晴らしが良かったりします・・・
大きな銀杏の木のそばに何やら古い建物がたっています・・・
(建物には『ハチにご注意下さい』の看板が・・・↓)
『南天不動』?・・・が祀られているようです・・・↓↑まさにこの敷地内に入ろうとした瞬間・・・ハチ?かなんかわかりませんが(たぶんハチが)ブンブン音をたてて警告してきたので、慌てて逃げ出してしまいました・・・
(敷地内には入れてたら、もう少し情報を得られたかもしれません・・・)
野崎中川砂防・緑の広場のすぐそばにある
所在地:〒574-0015 大阪府大東市野崎3丁目17
JR野崎駅から東南東方向へ
(東高野街道を経て)
徒歩約15分(1.2㎞)の場所にあります。
☆JR野崎駅前にある『飯盛山ハイキング案内図』です・・・↓
スポンサードリンク