2016年5月26日木曜日

京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ) 5月の紅葉


スポンサードリンク

宗像神社(むなかたじんじゃ)は、京都府京都市上京区、京都御苑内にある神社です。
宗像神社 (京都市) - Wikipedia
京都御苑 - Wikipedia
795年、桓武天皇の命により藤原冬嗣が筑紫(現在の福岡県)より勧請(神様をお招きすること)し、創建されたと伝えられています。

京都御苑・宗像神社 南側の鳥居
京都御苑・宗像神社 本殿

★本社は宗像三女神(むなかたさんにょしん)、即ち多紀理姫命(たきりひめのみこと)市岐嶋姫命(いちきしまひめのみこと)多岐津姫命(たきつひめのみこと)を主祭神として祀る・・・
宗像三女神 - Wikipedia
京都御苑・宗像神社 由来
(境内社として、花山稲荷社・京都観光神社・小将井社・繁栄稲荷社・金比羅宮があります・・・)

花山院邸跡(かざんいんていあと)
花山院邸跡花山院邸跡

鳥居を入ってすぐ右側に花山稲荷社(大火にて当邸宅は焼けず 高い火災除けの御神徳・・・があります・・・↓
京都御苑・宗像神社 花山稲荷社

そして、すぐ左側には京都観光神社が・・・↓
京都観光神社
京都観光神社 由来

その京都観光神社花山稲荷社と奥側にある手水舎と・・・これら3つにちょうど挟まれるような場所に、それ・・・はありました・・・↓
京都御苑・宗像神社 手水舎

紅色に染まるモミジです・・・
京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ)5月の紅葉

五月の紅葉・・・(五月十五日、葵祭の日の紅葉です)
京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ)5月の紅葉


なんとも不思議な光景です・・・
毎年そうなのか、それとも今年(2016年)だけ、たまたまそうなのか・・・(?)
神社境内にあるモミジなだけに、妙に神秘的で厳かな雰囲気があります・・・
とてもありがたいものを見ている・・・そんな神聖な気持ちになりました・・・
京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ)5月の紅葉
京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ)5月の紅葉
※紅葉が赤いのはアントシアニンと呼ばれる色素のせいらしいです・・・京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ)5月の紅葉
京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ)5月の紅葉

青もみじと赤もみじのコラボレーション・・・↓ 珍しい光景です・・・
京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ)5月の紅葉
京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ)5月の紅葉

本当に見事です・・・綺麗だなぁ~
京都御苑・宗像神社(むなかたじんじゃ)5月の紅葉


桜の老木は御所の紫宸殿(ししんでん)の左近の桜を拝領したものである・・・
京都御苑・宗像神社 元左近の桜

元左近の桜に・・・でっかいビニール袋みたいなものが被せてありました・・・
京都御苑・宗像神社 元左近の桜
京都御苑・宗像神社

↓こちらはなんでしょうか? 恐竜の骨に見えます・・・(古い木かな?・・・イノシシのようにも見えます・・・)
京都御苑・宗像神社 古い木
京都御苑・宗像神社 古い木

こちらは(たぶん)社務所です・・・↓
京都御苑・宗像神社 社務所

本殿です・・・(交通、文化、産業の道の安全繁栄の守護神)
京都御苑・宗像神社 本殿
京都御苑・宗像神社 本殿

本殿の横にきちんと同じ向きに境内社が並んで鎮座しています・・・
(右から小将井神社・繁栄稲荷神社・金比羅宮です)
京都御苑・宗像神社 小将井神社・繁栄稲荷神社・金比羅宮

★「葉書」の語源となったとも言われる「多羅葉(たらよう)」の樹が社殿正面にある・・・らしいのですが・・・社殿正面付近の画像です↓・・・あれ?・・・多羅葉の樹ってどれなんだろう?(たぶんこれじゃないっぽいし・・・)タラヨウ - Wikipedia
京都御苑・宗像神社

楽謡会四百回記念・・・↓(ここは何をするところでしょうか?よくわかりません・・・
京都御苑・宗像神社
京都御苑・宗像神社
京都御苑・宗像神社

宗像神社、西側にある鳥居です・・・↓
宗像神社の西側にある鳥居
西側の鳥居を出てすぐのところ・・・↓
京都御苑京都御苑

また南側の鳥居がある場所まで戻ってきました・・・
実は↓この右隅に映っている巨木(花山稲荷社のすぐ横にある)・・・樹齢400年といわれる楠木のご神木です・・・
京都御苑・宗像神社 樹齢400年といわれる楠木のご神木
京都御苑・宗像神社 樹齢400年といわれる楠木のご神木

上の方に穴が開いている場所があります・・・↓もしかしてこちらがアオバスクの巣なのかしら?
京都御苑・宗像神社 樹齢400年といわれる楠木のご神木

すぐ近くにアオバスクを保護するための立入防止柵(ロープ)が設けてあります・・・
アオバズクのすむ森
京都御苑南部にある宗像神社周辺のクスノキの大木には、毎年4月下旬頃から10月頃までアオバズク が訪れ営巣します。この時期、運が良ければ夕方から夜にかけて、ホウホウという鳴き声が聞けたり、また、7月以降になると、2羽の親と数羽のヒナと仲良く肩を並べている姿を見ることもあります。
平成4年に「アオバズクのすむ森」として、京都府の自然200選に選定されました。
アオバズクのすむ森
アオバズク 説明

★宗像神社境内には、この樹齢400年の楠のご神木と、もうひとつ奥に樹齢600年といわれる京都御苑内最長老の楠の巨木があるそうです・・・
樹齢600年といわれる楠の巨木は社殿の内側にあるらしいのですが↓・・・中央に少しだけ見えている・・・おそらくこちらの巨木だと思われます・・・↓ (この画像だとちょっとわかりにくいですが・・・
京都御苑・宗像神社 本殿

でもこちらの方(本殿の→端っこ)にも大きな木が見えています・・・もしかしたらこちらの方が樹齢600年?という可能性もあるのかな?・・・違うかな?・・・う~ん・・・よくわかりません・・・※こういう場合は社務所の人とか詳しい人に聞くのが一番だなぁ・・・
京都御苑・宗像神社

宗像神社・・・(まさか5月に紅葉が見られるなんて・・・)
非常に荘厳で神秘的で・・・ミステリアスな雰囲気(オーラ)を感じる神社でした・・・
京都御苑内でおすすめのスポットです。

【京都御苑・宗像神社 アクセス】
所在地:京都市上京区京都御苑内9
※下記は京都御苑へのアクセス・・・↓
市営地下鉄烏丸線今出川駅3番出口から徒歩3分
市営地下鉄烏丸線丸太町駅1番出口から徒歩3分
京阪神宮丸太町駅より徒歩15分
京阪出町柳駅より徒歩20分
■車御利用の方 苑内2ヶ所の駐車場利用可
●詳細は→https://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/2_guide/access.html



(2016年5月15日 写真撮影)
スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!