2016年12月31日土曜日

【大阪府寝屋川市】打上川治水緑地・メタセコイアの紅葉


スポンサードリンク

12月11日、大阪府寝屋川市にある打上川治水緑地(うちあげがわちすいりょくち)メタセコイアの紅葉を見に行ってきました。

打上川治水緑地(うちあげがわちすいりょくち)は、洪水のときに寝屋川と打上川の両河川の流量を調整するために、大阪府がつくった総合治水施設です。
この緑地は、大きな遊水池としてのみならず、普段は水と緑に親しめる緑地・公園として、また災害時には避難所としての役割も持っており、都市空間の中で貴重なスペースとなっています。
●総面積13.3ha ●洪水調節量35㎥/秒 ●貯留量27万㎥

打上川治水緑地・メタセコイアの紅葉

打上川治水緑地、12月中旬、メタセコイアの紅葉・・・ちょうど見頃でした♡
メタセコイア - Wikipedia
打上川治水緑地・メタセコイアの紅葉
打上川治水緑地・メタセコイアの紅葉
打上川治水緑地・メタセコイアの紅葉
打上川治水緑地・メタセコイアの紅葉

【打上川治水緑地 MAP】
打上川治水緑地 MAP
打上川治水緑地の説明 鉢かづき姫像川からの流水にご注意 看板
※『鉢かづき姫』は、寝屋川市に伝わる民話、おとぎ話です。鉢かづき - Wikipedia

スポンサードリンク




【打上川治水緑地のウォーキングコース案内図】 ↓ちょっと色がわかりにくいです・・・
打上川治水緑地のウォーキングコース案内図

【アクセス】
所在地:〒572-0840 大阪府寝屋川市太秦桜が丘25
JR学研都市線『東寝屋川駅』から徒歩約27分
京阪電車『寝屋川市駅』から徒歩約25分



打上川治水緑地・メタセコイアの紅葉


スポンサードリンク

2016年12月26日月曜日

【大阪府四條畷市】龍尾寺・もみじの紅葉


スポンサードリンク

12月上旬、大阪府四條畷市にある行基さんと龍の伝説のお寺」
龍尾寺(りゅうびじ)モミジの紅葉を見に行ってきました。

龍尾寺は、権現川沿い、懸崖上に立つ行基開山と伝えられる古寺院。四條畷八景『権現(ごんげん)の滝』・『室池(むろいけ)』へと続くハイキングコースの途中(入口)にあり、桜・紅葉の名所として知られています。
行基 - Wikipedia
奈良時代の日本の僧。

起雲山 龍尾寺 本堂
起雲山 龍尾寺 本堂
龍尾寺・もみじの紅葉

龍尾寺(りゅうびじ)
寺伝によれば「天平年間、旱魃(かんばつ)あって里民大いに苦しむ。行基これを憐みて山間に立ち、読経す。一天陰鬱して雲起こり、大雨沛然(はいぜん)となる。為に里民愁眉(しゅうび)を開き、翌日野に出れば、龍尾の落ちて竹藪に懸(かか)れるあり、依って行基これを収めて一庵を創建したりと。」とあります。
龍尾寺(りゅうびじ) 解説

★JR四條畷駅から北東へ歩くこと約23分・・・
龍尾寺・もみじの紅葉

↓・・・道路左手にある石段を昇った先に龍尾寺があります・・・
龍尾寺・もみじの紅葉
(↑ちなみにこちらの道路・・・(まっすぐ進むと・・・)、四條畷八景『権現の滝』・『室池』へと続くハイキングコースにつながっています・・・)

禅宗 龍尾寺 参道入口付近

参道の途中に少し視界が開けた場所がありました・・・(眼下に広がる四條畷市の街並み・・・見晴らしがすごく良いです)
禅宗 龍尾寺 参道


スポンサードリンク




カメラのズーム機能を使ってその景色をとらえてみました・・・
禅宗 龍尾寺 参道からの眺望

大阪府立門真スポーツセンター(旧名称:なみはやドーム)、花博記念公園鶴見緑地のいのちの塔、奥にはツイン21等OBPのビル群が見えます・・・↓
禅宗 龍尾寺 参道からの眺望
龍尾寺 参道

龍尾寺の参道は、『龍』のうねる胴体のように左へ右へ曲がりくねっておりました・・・
龍尾寺 参道
石段や土嚢がなんとなく龍の鱗みたいに見えます・・・↓
龍尾寺 参道龍尾寺 参道

薄暗い、木漏れ日の参道・・・
龍尾寺 参道

空を見上げると鮮やかに色づいた美しいもみじが・・・
龍尾寺・もみじの紅葉


スポンサードリンク

2016年12月23日金曜日

【奈良県生駒市】くろんど池・秋の紅葉ウォーキング


スポンサードリンク

11月下旬、奈良県生駒市にあるくろんど池紅葉を見に行ってきました。

くろんど池は、生駒市の北端(大阪府民の森『くろんど園地』から徒歩約15分の場所)にあり、その風光明媚な景観は生駒八景の一つに選定されています。池の畔(指定区域)ではBBQキャンプなどを楽しむことができ、池周辺の森の中にある散策道(ハイキングコース)ではバードウォッチングや森林浴を楽しむことが出来ます。
くろんど池の全景 野鳥の森『展望台』からの眺め

【くろんどの森 案内図】
※くろんど池周辺の山々には四季折々の様々な花や樹木が植栽されていて、その中を散策できる遊歩道があります・・・↓
くろんどの森 案内図
くろんど池
くろんど池 秋の紅葉ウォーキング もみじ

【生駒市観光案内図Sight Seeing Map of Ikoma City
生駒市観光案内図(Sight Seeing Map of Ikoma City)
生駒市観光案内図(Sight Seeing Map of Ikoma City)生駒市観光案内図(Sight Seeing Map of Ikoma City)

くろんど池公園 ご利用案内
くろんど池公園 ご利用案内くろんど池公園 野良猫にエサを与えないで

秋のくろんど池・・・池周辺は、わりと閑散としておりました・・・釣りをしている人は結構たくさん見かけたのですが・・・それ以外の目的、たとえば紅葉目当てなどのハイカーは、まったく見かけませんでした。

スポンサードリンク




くろんど池は、やはり夏がシーズンみたいです・・・(昔、夏に来たことがあるのですがBBQやキャンプなどを目的とした人たちですごく賑わっていた記憶があります・・・)
くろんど池 秋の紅葉ウォーキング
くろんど池 秋の紅葉ウォーキング
くろんど池 秋の紅葉ウォーキングくろんど池 秋の紅葉ウォーキング
くろんど池 秋の紅葉ウォーキング

ボートのりば・・・↓
くろんど池 ボートのりば

くろんど荘 浅香山部屋大阪場所宿舎・・・↓
くろんど池 くろんど荘 浅香山部屋大阪場所宿舎


スポンサードリンク

2016年12月19日月曜日

梅田スカイビル『空中庭園展望台』から望む360度のパノラマビューと新梅田シティのクリスマスツリー


スポンサードリンク

12月中旬、大阪市北区にある梅田スカイビルの空中庭園展望台360度のパノラマビュー(夜景)を見に行ってきました・・・

美しい夜景を見た後は新梅田シティ・クリスマスツリー(ドイツ・クリスマスマーケット大阪2016)イルミネーション大阪ステーションシティ5Fイルミネーションも見に行ってきました。

PM3:53 JR大阪駅を北側へ出ですぐ、グランフロント大阪・うめきた広場のあたりです・・・↓
グランフロント大阪・うめきた広場
グランフロント大阪・うめきた広場 花のボール型オブジェ
グランフロント大阪・うめきた広場


スポンサードリンク





PM4:02 新梅田シティ・クリスマスツリーです・・・↓(イルミネーションが輝く前はこんな感じです・・・)
新梅田シティ・クリスマスツリー

梅田スカイビル 空中庭園展望台
■営業時間:10:00~22:30(最終入場 22:00)※その他季節により変更があります
※空中庭園展望台の入場料大人1人1000円でした・・・詳細はこちら→http://www.kuchu-teien.com/observatory/information/index.html
梅田スカイビル空中庭園展望台から望む360度のパノラマビュー

PM4:18 梅田スカイビル最上部の空中庭園展望台からの眺めです・・・
梅田スカイビル空中庭園展望台から望む360度のパノラマビュー

東側です・・・↓奥(中央やや右)に見える山が生駒の山並です・・・
中央から左にかけての山並は、おそらく、この前私が訪れた『くろんど園地』や『交野山』のあたりだと思われます・・・
梅田スカイビル空中庭園展望台から望む360度のパノラマビュー 東側

北側です・・・↓淀川が流れています・・・
梅田スカイビル空中庭園展望台から望む360度のパノラマビュー 北側
奥に見える山は箕面山です・・・↓
梅田スカイビル空中庭園展望台から望む北側の景色


スポンサードリンク

2016年12月15日木曜日

【大阪府民の森】くろんど園地・紅葉ハイキング


スポンサードリンク

府民の森 くろんど園地(大阪府交野市)
キャンプ場を中心に、バラエティに富んだハイキングコースがあり、モウセンゴケや、サワギキョウなど四季おりおりの花、リスやカワセミなど自然との出合いが楽しめます。
●休園日:火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始12月29日~1月4日

府民の森 くろんど園地 入口(朝9時開門 夕5時閉門)
府民の森 くろんど園地 入口

【アクセス】
所在地:大阪府交野市大字私部3192-1
京阪交野線「私市」駅下車、ハイキングコースを徒歩約50分。
JR学研都市線「河内磐船」駅下車、徒歩約75分。
近鉄奈良線「富雄」駅下車し、奈良交通バスに乗り換え「傍示」下車、徒歩約30分。



★駐車場は無料です。(乗用車は50台が駐車可能です)
府民の森 くろんど園地 駐車場府民の森 くろんど園地 駐車場

金剛生駒紀泉国定公園 - Wikipedia
金剛生駒紀泉国定公園(こんごういこまきせんこくていこうえん)は、奈良県・大阪府の府県境の生駒山地・金剛山地一帯と、大阪府・和歌山県の府県境の和泉山脈一帯からなる国定公園のことである。
金剛生駒紀泉国定公園

【府民の森くろんど園地マップ】
府民の森くろんど園地マップ
(大きめのサイズのマップです・・・↓)
府民の森くろんど園地 地図府民の森くろんど園地 地図

府民の森案内図
くろんど園地へは、京阪電車私市駅から『くろんど池ハイキングコース』を通って向かいます・・・京阪電車河内森駅から『傍示の里ハイキングコース』を通って向かいます・・・
府民の森くろんど園地 地図

◆JR学研都市線『河内磐船駅』からくろんど園地までのルート・・・↓


【くろんど園地 注意事項】
カエンタケに注意くろんど園地 注意事項 掲示板


スポンサードリンク





いざハイキングへ・・・
くろんど園地・紅葉ハイキング

八ツ橋のある場所までやって来ました・・・
くろんど園地  ラクウショウの紅葉 八ツ橋

八ツ橋(湿生植物の観察や山の中を歩いた疲れを癒すのに絶好の場所です。)
くろんど園地  ラクウショウの紅葉 八ツ橋

ラクウショウ
北アメリカ原産の落葉針葉高木。アメリカ大陸東南部からメキシコに分布するが、日本にも移植され公園などで見られる。湿潤地に適し、沼沢地での根元が少し水につかった状態(冠水)で自生することが多い。このため日本ではヌマスギと呼ばれる。
ラクウショウ - Wikipedia
湿地に植えると、幹の周りに呼吸のための呼吸根(気根)が出てくる。
くろんど園地  ラクウショウの紅葉 八ツ橋


スポンサードリンク

2016年12月10日土曜日

【大阪府枚方市】大阪府史跡・伝王仁墓(でんわにはか)


スポンサードリンク

11月中旬(紅葉の美しい季節)、大阪府枚方市にある王仁公園(わにこうえん)美しいイロハモミジの紅葉を愛でた後、すぐ近くにあるという(わずか850mの距離)『大阪府史跡・伝王仁墓(でんわにはか)』に行ってきました・・・
★関連記事→【大阪府枚方市】王仁公園・秋の紅葉ウォーキング

大阪府史跡 伝王仁墓(でんわにはか)
『古事記』『日本書紀』によると、和邇吉師(わにきし)こと王仁博士(わにはかせ、わにふみよみひとは応神天皇の時(四世紀末~五世紀初頭:古墳時代)に朝鮮半島の百済から渡来し、『論語』10巻『千文字(せんじもん)』1巻をもたらしたとされる人物です。
かつてこの地には「おに(鬼)墓」と呼ばれた自然石があり、歯痛やおこりに霊験あらたかであると信じられていました。江戸時代の儒学者並河誠所(なみかわせいしょ)は、その自然石を「王仁がおにに訛ったもので本来は王仁の墓である」として当地の領主に進言し、享保16年(1731)に「博士王仁乃墓」の石碑が建てられ、文政10年(1827)には「博士王仁墳」と刻まれた顕彰碑が建てられました。
大阪府史跡・伝王仁墓
大阪府史跡・伝王仁墓 説明板
大阪府史跡・伝王仁墓大阪府史跡・伝王仁墓
王仁 - Wikipedia
『日本書紀』では王仁、『古事記』では和邇吉師(わにきし)と表記されている。

大阪府史跡 伝王仁墓(でんわにはか)
※昭和13年(1938)に大阪府の史跡に指定されました。
大阪府史跡・伝王仁墓 説明版
※現在は日韓交流の拠点の一つとして、多くの人がこの地を訪れています。


スポンサードリンク





「百済門(くだらもん)」
この百済門に要したすべての資材、木材・瓦・石などは、かつての百済にあたる全羅南道から運ばれたそうです・・・↓ちなみに瓦には無窮花の花と百済王仁像が刻まれています・・・
伝王仁墓 百済門
伝王仁墓 百済門 説明版
伝王仁墓 百済門伝王仁墓 百済門

大阪府史跡・伝王仁墓(でんわにはか)です・・・
大阪府史跡・伝王仁墓
大阪府史跡・伝王仁墓

何の木でしょうか?(ムクロジかな?)・・・葉がとても綺麗に色づいていてます・・・↓
大阪府史跡・伝王仁墓
大阪府史跡・伝王仁墓


スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!