2017年12月29日金曜日

白旗池・紅葉ハイキング《交野いきものふれあいの里》


スポンサードリンク

12月上旬・・・大阪府交野市にある白旗池(しらはたいけ)の紅葉です。
交野市・白旗池(しらはたいけ)の紅葉

JR学研都市線『津田駅』西側・・・↓
JR学研都市線『津田駅』

源氏の滝です・・・↓(JR津田駅からまったり徒歩で約30分)
源氏の滝

源氏の滝不動尊の脇にある道を進むと白旗池・交野山へと続くハイキングコースに出ます・・・
源氏の滝不動尊
白旗池・交野山へと続くハイキングコース
白旗池・交野山へと続くハイキングコース
↑ここからしばらく山道を歩きます。

スポンサードリンク




白旗池に到着しました!(津田駅からのんびりハイキングで約1時間弱・・・)
白旗池 紅葉

イタドリの小路です・・・↓
白旗池 イタドリの小路
白旗池 イタドリの小路

天気は快晴!(白旗池・・・結構たくさんの人たち〔老若男女〕で賑わっていました♡)
白旗池の紅葉

クヌギやコナラ…広葉樹が奇麗に色づいています・・・
白旗池の紅葉

自然観察の池・・・
外来魚などは放流しないで下さい。
白旗池 自然観察の池

水鳥です…(岸からかなり離れた場所にいました・・・双眼鏡がほしいところです・・・)
白旗池の水鳥(カモ)


スポンサードリンク

2017年12月7日木曜日

【大阪府四條畷市】御机神社(みつくえじんじゃ)の紅葉


スポンサードリンク

御机神社(みつくえじんじゃ)
大阪府四條畷市、飯盛山の北麓…権現川沿いに鎮座する古社です。

御机神社 拝殿
大阪府四條畷市 御机神社 拝殿
大阪府四條畷市 御机神社

御祭神 素盞嗚尊(スサノオノミコト)

御机神社は、延喜式神名帳(905年~927年)に載る古社で、起源は奈良朝時代に鎮座されていたものと推測されています。
永禄3年(1560年)三好長慶(みよしながよし)が飯盛山に居城した頃には飯盛城鎮護の神として崇敬も厚かったそうです。
延喜式神名帳 - Wikipedia
大阪府四條畷市 御机神社 由緒
大阪府四條畷市 御机神社

豊作祈願 わが町に三つあり 式内社
(わが町というの四條畷市のことですね…)
920年に成る延喜式にのる古社が、南北2千メートルに岡山の津鉾(忍陵)神社・清滝の国中神社・南野の御机神社と3つある。耕作の先人たちが、豊作を祈った。
大阪府四條畷市 御机神社 豊作祈願 わが町に三つあり 式内社
大阪府四條畷市 御机神社 参道 モミジの紅葉

スポンサードリンク




手水舎です・・・↓
大阪府四條畷市 御机神社 手水舎
大阪府四條畷市 御机神社 手水舎
大阪府四條畷市 御机神社 鳥居と玉垣

境内のモミジ・・・イイ感じに色づいています♡
【大阪府四條畷市】御机神社(みつくえじんじゃ)の紅葉
【大阪府四條畷市】御机神社(みつくえじんじゃ)の紅葉

滝谷水仙峡
【大阪府四條畷市】御机神社 滝谷水仙峡
四條畷市 御机神社(みつくえじんじゃ)の紅葉

御机神社昭和大修理記念
四條畷市 御机神社 御机神社昭和大修理記念

境内地大修復並に玉垣建造し社頭の面目一新す(昭和四十三年 秋)
御机神社  境内地大修復並に玉垣建造し社頭の面目一新す(昭和四十三年 秋)

シブい狛犬です・・・
御机神社 狛犬御机神社 狛犬

御机神社 拝殿です・・・
御机神社 拝殿
御机神社 拝殿

拝殿には、趣のある見事な木彫りと絵が飾られていました・・・
御机神社 拝殿 木彫り
御机神社 拝殿 木彫り
御机神社 拝殿 絵
御机神社 拝殿 絵
御机神社 拝殿 木彫り
御机神社 拝殿 木彫り

本殿です・・・
御机神社 本殿
御机神社 本殿

祝奉 皇太子殿下御成婚記念
御机神社 祝奉 皇太子殿下御成婚記念

末社 神明社・稲田社の覆屋
御机神社 末社『神明社・稲田社』

神明社(祭神:天照皇大神)・稲田社(祭神:稲田姫命)
素晴らしい木彫りの龍です。しばらく見とれてしまいました・・・
御机神社 末社『神明社・稲田社』 龍の木彫り
記念碑
滝用水の水株解消を記念し滝地車を解体し神明社・稲田社の覆屋に改め造り、永く保存せんとす。
御机神社 末社『神明社・稲田社』 記念碑

末社 水神社
御祭神 水波能売命
御机神社・末社 水神社

末社 藤木社
御祭神 玉津辨財天
御机神社・末社 藤木社


御机神社・境内の紅葉
御机神社・境内の紅葉

昭和大修理社殿屋根替工事 古瓦
【大阪府四條畷市】御机神社 昭和大修理社殿屋根替工事 古瓦
【大阪府四條畷市】御机神社 昭和大修 理社殿屋根替工事 古瓦
【大阪府四條畷市】御机神社 昭和大修 理社殿屋根替工事 古瓦
【大阪府四條畷市】御机神社

【アクセス】
所在地:〒575-0021 大阪府四條畷市南野6丁目12-1
JR学研都市線『四条畷駅』から徒歩約27分(1.9km)



☆御机神社は、四條畷八景『権現(ごんげん)の滝』『室池(むろいけ)』へと続くハイキングコースの途中(入口)に鎮座しています・・・↓
四條畷市 権現川ハイキングコース 蟹ヶ坂ハイキングコース
(権現川ハイキングコース 蟹ヶ坂ハイキングコース)

すぐ近く(徒歩約2分)にモミジの紅葉で有名な龍尾寺もあります。
■関連記事→【大阪府四條畷市】龍尾寺・もみじの紅葉

(2016年12月上旬、2017年11月下旬:写真撮影)
スポンサードリンク

2017年12月3日日曜日

【大阪府守口市】難宗寺(なんしゅうじ) イチョウの黄葉


スポンサードリンク

大阪府守口市竜田通1丁目…
難宗寺(なんしゅうじ)境内にある大イチョウの黄葉です。
(大阪府指定天然記念物)

守口市 難宗寺(なんしゅうじ) イチョウの黄葉
守口市 難宗寺(なんしゅうじ) イチョウの黄葉
守口市 難宗寺(なんしゅうじ) イチョウの黄葉

難宗寺(なんしゅうじ)
文明7年(1475)越前の吉崎を退出し、枚方市出口に光善寺を創立した蓮如上人が文明9年(1477)に守口坊として建立したのが始まりと言われています。慶長16年(1611)には本願寺掛所に昇格し、西御坊と呼ばれるようになりました。

守口市 難宗寺 説明板

浄土真宗本願寺派(俗に西本願寺派)難宗寺
浄土真宗本願寺派(俗に西本願寺派)難宗寺
浄土真宗本願寺派(俗に西本願寺派)難宗寺


スポンサードリンク




難宗寺・本堂です
浄土真宗本願寺派(俗に西本願寺派)難宗寺 本堂
浄土真宗本願寺派(俗に西本願寺派)難宗寺 境内 銀杏の落ち葉
守口市 難宗寺 梵鐘
守口市 難宗寺 銀杏の落ち葉


スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!