2012年12月1日土曜日

滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉


スポンサードリンク

2012年11月
『鶏足寺もみじの回廊と奥びわ湖 日帰り』
(JTB旅物語の)

 バスツアーに参加しました・・・

鶏足寺もみじの回廊と奥びわ湖 日帰り

秋の滋賀県・奥びわ湖です・・・
滋賀県・奥びわ湖

天気はくもり時々はれ・・・(湖畔にて虹に遭遇しました・・・↓)
滋賀県・奥びわ湖

滋賀県高島市
マキノグランドパークホテル
(湖畔のリゾートホテルのランチバイキング/約50分)
滋賀県高島市  マキノグランドパークホテル


マキノ高原メタセコイア並木
(滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野)
延長2.4kmにわたり約500本のメタセコイア並木が続きます・・・
マキノ高原メタセコイア並木
マキノ高原メタセコイア並木
マキノ高原メタセコイア並木

まだそれほど色づいていません・・・少し時期が早すぎたか・・・


鶏足寺(旧飯福寺)けいそくじ きゅうはんぷくじ
滋賀県長浜市木之本町古橋
鶏足寺 (長浜市) - Wikipedia

滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉

色鮮やかな・・・もみじの参道・・・
情趣のある境内を埋めるカエデの紅葉(200本)・・・
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉

苔の石垣・・・
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉

牧歌的な秋の風景・・・
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉 水車

かわいい赤唐辛子・・・
滋賀県・奥びわ湖 鶏足寺の紅葉 とうがらし


(2012年11月20日 撮影)
スポンサードリンク

2012年11月5日月曜日

万博公園・自然文化園 花の丘 コスモスフェスタ


スポンサードリンク

万博公園 コスモスフェスタ
日程:2012年10月13日(土)~11月4日(日)
時間:9:30~17:00(入園は16:30まで)
場所:自然文化園 花の丘
7品種・約30万本の色とりどりのコスモスが丘一面に広がります 〕

万博公園・自然文化園 花の丘 コスモスフェスタ

大阪府吹田市千里にある
1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を整備した公園。
万博記念公園 - Wikipedia

万博公園・太陽の塔

太陽の広場ー太陽の塔・・・
天候はあいにくのくもりです・・・

万博公園・太陽の塔


(太陽の塔に向かって西側に位置する)
自然文化園 花の丘・・・
一面に広がる秋のコスモス・・・約30万本。
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモスフェスタ
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモスフェスタ
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモスフェスタ

10月末の向日葵(ひまわり)・・・
万博公園・自然文化園 ひまわり
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモスフェスタ
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモスフェスタ
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモスフェスタ
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモスフェスタ

美しい・・・圧巻です・・・

万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス

オレンジキャンパス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス オレンジキャンパス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス オレンジキャンパス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス
万博公園・自然文化園 花の丘 コスモス

-----------------------------

『展望タワー』からの眺め・・・
全長300mにわたって、森の上を散歩できるソラード(森の空中観察路)。
そのソラードの終点にある高さ19m(標高82m)の展望タワーに上りました。
万博公園 展望タワーからの眺め

そこに掲示されていた
高階杞一(たかしな きいち)さんの詩『鳥の目で世界を見たら』


鳥の目で世界を見たら・・・


鳥の目線(展望タワー高さ19m/標高82m)からの眺めです・・・↓
万博公園 展望タワーからの眺め
万博公園 展望タワーからの眺め
万博公園 展望タワーからの眺め
万博公園 展望タワーからの眺め
万博公園 展望タワーからの眺め

所々で色づきはじめた木々・・・紅葉のきざしです・・・
万博公園 紅葉のきざし
万博公園
万博公園 太陽の広場 中央口
万博公園 太陽の塔

(帰ろうとする頃になって、晴れだしてきました・・・)
太陽の光を浴びる太陽の塔

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おまけ・・・
(自然文化圏内の他の写真・・・)

畑・・・
この畑では、なにわ伝統野菜を作っています
万博公園 伝統野菜 畑
万博公園 観察の森

昔懐かしい感じのするかかし・・・
万博公園 かかし
万博公園 かかし

(2012年10月30日 撮影)
スポンサードリンク

2012年10月6日土曜日

京都府・けいはんな記念公園 水景園


スポンサードリンク

文化を大切にした
水と緑のあふれる公園。

けいはんな記念公園
Keihanna Commemorative Park
http://www.keihanna-park.jp/
京都府相楽郡精華町精華台六丁目1番地。

京都府・けいはんな記念公園 水景園

【 水景園 】
けいはんな学研都市の文化の拠点としてつくられた
回遊式日本庭園 。
京都府・けいはんな記念公園 水景園
京都府・けいはんな記念公園 水景園
京都府・けいはんな記念公園 水景園

巨石群
約500個・・・高さ6~7m、重さ20~40(最大70t)の巨石群・・・
岡山県犬島産の御影石を使用。
京都府京都府・けいはんな記念公園 水景園 巨石群
京都府・けいはんな記念公園 水景園 巨石群
京都府・けいはんな記念公園 水景園 巨石群

※このあたりでたくさんの藪蚊(黒と白の縞模様のやつ)と遭遇しました・・・
(10月になったからといって油断は禁物です・・・)

京都府・けいはんな記念公園 水景園
京都府・けいはんな記念公園 水景園
京都府・けいはんな記念公園 水景園 巨石群

水のしぶき・・・マイナスイオン・・・
京都府・けいはんな記念公園 水景園 巨石群
京都府・けいはんな記念公園 水景園 巨石群

水景棚
棚田状の水盤です
京都府・けいはんな記念公園 水景園 水景棚
京都府・けいはんな記念公園 水景園 水景棚
京都府・けいはんな記念公園 水景園 水景棚
京都府・けいはんな記念公園 水景園 水景棚
京都府・けいはんな記念公園 水景園 水景棚
京都府・けいはんな記念公園 水景園 水景棚
京都府・けいはんな記念公園 水景園 水景棚
京都府・けいはんな記念公園 水景園の鯉


けっこうでっかいです・・・見事な朱色・・・↓
京都府・けいはんな記念公園 水景園の鯉
京都府・けいはんな記念公園 水景園の鯉
京都府・けいはんな記念公園 水景園の鯉
京都府・けいはんな記念公園 水景園の鯉

なんだか・・・たくさん集まってきました・・・ 
(エサを持っていなかったのですが・・・)
京都府・けいはんな記念公園 水景園の鯉

(観月橋の)上から見た水景棚・・・棚田状の水盤
京都府・けいはんな記念公園 水景園 水景棚

※飛び石を利用して渡ることも出来るようです・・・
京都府・けいはんな記念公園 水景園 水景棚

里棚田
自然の恵みを受けて
日本人が営んできた暮らしの風景・・・
京都府・けいはんな記念公園 水景園 里棚田

観月橋(かんげつきょう)
約10mの高さに架かる歩廊橋。(延長123m、幅4m)
橋から庭園内を一望することが出来ます・・・
京都府・けいはんな記念公園 水景園 観月橋
京都府・けいはんな記念公園 水景園 観月橋
京都府・けいはんな記念公園 水景園 観月橋から見た風景

(観月橋の上から見た・・・さきほどの巨石群・・・↓)
京都府・けいはんな記念公園 水景園 巨石群
京都府・けいはんな記念公園 水景園 巨石群
京都府・けいはんな記念公園 水景園 観月橋から見た風景
京都府・けいはんな記念公園 水景園 観月橋
京都府・けいはんな記念公園 水景園 観月橋

『嵐』・・・
(ちょうどこの日の2日程前に台風(嵐)が大阪を
通過したところ・・・でした・・・)
京都府・けいはんな記念公園 水景園 嵐の像

芝生広場
日本の原風景をテーマにデザインされた広場です・・・
京都府・けいはんな記念公園 芝生広場
京都府・けいはんな記念公園 芝生広場
京都府・けいはんな記念公園 芝生広場
京都府・けいはんな記念公園 芝生広場

静かで落ち着いた雰囲気の公園・・・少し冷たく感じる空気に
秋の気配を感じます・・・

(2012年10月2日 撮影)
スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!