2016年3月12日土曜日

大阪天満宮の梅・てんま天神梅まつり『星合池の梅』


スポンサードリンク

3月5日、大阪市北区にある、学問の神様で名高い菅原道真公を祀る大阪天満宮(天満のてんじんさん)へ梅の花を見に行ってきました。

第十三回『てんま天神梅まつり』 星合池の梅

大阪天満宮『盆梅と盆石展』で撮った梅写真・詳細はコチラの記事をご覧ください→大阪天満宮・天神梅まつり『盆梅と盆石展』

大阪天満宮・本社

大阪天満宮 - Wikipedia
大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)は、大阪府大阪市北区に鎮座する神社(天満宮)。別名に天満天神・浪華菅廟・中島天満宮がある。大阪市民からは「天満(てんま)の天神さん」と呼ばれ親しまれている。てんじんさん=菅原道真公。
毎年7月24日、25日にかけて行われる天神祭は日本三大祭、大阪三大夏祭りの一つとして知られている。

大阪天満宮の梅
大阪天満宮の梅
大阪天満宮の梅大阪天満宮の梅

今年(2016年)の梅は→開花時期(見頃)がけっこう早かったようで、3月上旬にはもうほとんどの花が潤いをなくし、そろそろ散り始めかな?という悲しい状況でした。(もうちょっと早く来ればよかった。)
※それでも綺麗にかわいく咲いている梅もいくつか見つけることができました・・・↑

【アクセス】
JR大阪天満宮駅周辺案内図
※この地図おそらく(現在地に立った時の方角(向き)の関係で)北が下で東が左になっていると思います・・・↓
JR大阪天満宮駅周辺案内図

★電車を利用する場合
●JR東西線『大阪天満宮駅』下車
JR東西線3番出入口(東西線アクセスビル)を出てすぐの天神橋商店街に左へ、二ツ辻目を左へ50m
●大阪市営地下鉄『南森町駅』下車
DEF階段を上り、4番出入口を出てすぐの天神橋商店街に右へ、二ツ辻目を左へ50m

★車を利用する場合
高速道路、環状線北浜出口を左へ、高速道路守口線下を左へ、
二ツ目の信号を右へ交差点(信号)を経て100m
〒530-0041
大阪市北区天神橋2丁目1番8号

★星合池と星合橋・・・
大阪天満宮 星合池と星合橋 鳥居

星合池(ほしあいいけ)は、大阪天満宮境内の北側にあり、通称『亀の池』とも呼ばれています。
※池に架かる橋は、一名「愛嬌橋」と呼ばれ、その昔この橋の上で出会った男女は、結ばれると言い伝えられていました。現在では毎年7月7日(七夕の日)に「星愛七夕まつり」が開かれています・・・


大阪天満宮 星合池と星合橋大阪天満宮 星合池と星合橋

★星合の池
天暦三年(九四九)に天満宮が御鎮座になった時、この池水に霊光が映ったと伝承されている。(少なくとも千年以上の歴史を持つ古池である。)
大阪天満宮 星合の池 説明看板
大阪天満宮 星合池

なるほど「亀の池」と呼ばれるだけはあります・・・たくさん亀がいます(笑)↓
大阪天満宮 星合池の亀


スポンサードリンク

2016年3月11日金曜日

大阪天満宮・てんま天神梅まつり『盆梅と盆石展』


スポンサードリンク

3月5日、大阪市北区にある、学問の神様で名高い菅原道真公を祀る大阪天満宮(天満のてんじんさん)へ梅の花を見に行ってきました。

第十三回『てんま天神梅まつり』
★盆梅と盆石展
平成28年2月11日(木)~3月13日(日)
午前9時半~午後4時まで入場受付(午後4時半閉場)
夜間拝観
2月26日(金)・2月28日(日)
午後7時半まで入場受付(午後8時閉場)

大阪天満宮の表門(大門)、楼門
大阪天満宮・本社

大阪天満宮 - Wikipedia
大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)は、大阪府大阪市北区に鎮座する神社(天満宮)。別名に天満天神・浪華菅廟・中島天満宮がある。大阪市民からは「天満(てんま)の天神さん」と呼ばれ親しまれている。てんじんさん=菅原道真公。
毎年7月24日、25日にかけて行われる天神祭は日本三大祭、大阪三大夏祭りの一つとして知られている。

大阪天満宮の梅
大阪天満宮の梅
大阪天満宮の梅大阪天満宮の梅

今年(2016年)の梅は→開花時期(見頃)がけっこう早かったようで、3月上旬にはもうほとんどの花が潤いをなくし、そろそろ散り始めかな?という悲しい状況でした。(もうちょっと早く来ればよかった。)
※それでも綺麗にかわいく咲いている梅もいくつか見つけることができました・・・↑↓
★関連記事《大阪天満宮の梅・てんま天神梅まつり『星合池の梅』》

【アクセス】
JR大阪天満宮駅周辺案内図
※この地図おそらく(現在地に立った時の方角(向き)の関係で)北が下で東が左になっていると思います・・・↓
JR大阪天満宮駅周辺案内図

★電車を利用する場合
●JR東西線『大阪天満宮駅』下車
JR東西線3番出入口(東西線アクセスビル)を出てすぐの天神橋商店街に左へ、二ツ辻目を左へ50m
●大阪市営地下鉄『南森町駅』下車
DEF階段を上り、4番出入口を出てすぐの天神橋商店街に右へ、二ツ辻目を左へ50m

★車を利用する場合
高速道路、環状線北浜出口を左へ、高速道路守口線下を左へ、
二ツ目の信号を右へ交差点(信号)を経て100m
〒530-0041
大阪市北区天神橋2丁目1番8号

大阪天満宮の表門(大門)、楼門です・・・↓
大阪天満宮の表門(大門)、楼門

大注連縄と十二支の方位盤・・・↓ すごい立派です。
※酉年(とりどし)→鶏ではなく鳳凰になっています・・・
大阪天満宮の表門(大門)、大注連縄と十二支の方角盤
大阪天満宮の表門(大門)、楼門大阪天満宮の表門(大門)、楼門

表門の横で可憐に咲いていた梅・・・・↓
大阪天満宮の梅

表門の両サイドにでっかい人形(?)が飾ってありました・・・↓(ガラスに街の風景が反射していて、ちょっと見えにくいですが・・・)
大阪天満宮の表門 人形?大阪天満宮の表門 人形?

大阪天満宮・本社・・・↓
大阪天満宮・本社
大阪天満宮・本社
大阪天満宮・本社
大阪天満宮・本社

狛犬です・・・
大阪天満宮・本社 狛犬
大阪天満宮・本社 狛犬

お伊勢さまと氏神さまのお神札をおまつりしましょう
大阪天満宮・本社大阪天満宮・本社 梅

手水舎
大阪天満宮の手水舎大阪天満宮の手水舎

授与所・・・(合格守・学徳守)
大阪天満宮の授与所

天満宮会館(大阪天満宮の総合結婚式場「天満宮会館」)・・・↓
 天満宮会館(大阪天満宮の総合結婚式場)
大阪天満宮 百度石


スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!