2011年9月25日日曜日
松井山手で…コストコを見た
スポンサードリンク
JR学研都市線・松井山手駅から徒歩で
約20分~30分ぐらい(?)だろうか・・・
このあたりの街の風景は
『レゴブロックで作ったかのような雰囲気がある・・・』と…
個人的には感じておりまして・・・(眺めながらただ歩いているだけでも)
妙に気持ちが良くなる…のです・・・
より大きな地図で JR松井山手駅からコストコまでの散歩ルート を表示
空間の使い方が贅沢で広い・・・アメリカっぽい・・・
で、2011年冬にオープン予定らしいコストコ・・・を発見・・・↓
コストコ京都八幡倉庫店
京都府八幡市欽明台北5番地・・・
すぐ近くにきんめい近隣公園・・・↓ (ちょっとわかりにくい写真ですが)
ホームセンタームサシ・・・↓
(朝方にこのあたりを少し歩いたのですが・・・)
なんとも清々しくも不思議な感覚・・・
『大型店舗=アトラクション』のような遊園地的空間を堪能しました・・・
スポンサードリンク
Check these out!
-
枚方市 の 『都市計画道路長尾杉線』と『国道307号線』の合流地点に (むかし懐かし昭和レトロ?) ハンバーガー自動販売機 があるという情報を聞きつけたので、さっそく行ってハンバーガーを食べてみることにしました♪ (実は前々から、昔食べたなつかしのあの自販機ハンバーガーをもう一...
-
★大東市と寝屋川市にまたがって位置する 大阪府営の 深北緑地 《 ふかきたりょくち》 ( スポーツ・BBQ・ドッグラン・レクリエーション等々と多目的に遊べる自然豊かな緑地公園です ・・・ 大雨災害時には増水した水を一時的にためて洪水を未然に防ぐ遊水地として機能します ) ...
-
12月上旬、大阪府四條畷市にある 「 行基さんと龍の伝説のお寺」 龍尾寺(りゅうびじ) へ モミジの紅葉 を見に行ってきました。 龍尾寺 は、権現川沿い、懸崖上に立つ行基開山と伝えられる古寺院。四條畷八景『権現(ごんげん)の滝』・『室池(むろいけ)』へと続くハイキングコース...