2009年4月20日月曜日
白川郷ウォーキング
スポンサードリンク
白川郷ウォーキング
友人と3人で訪れました…
壮大な自然の素晴らしき景観・・・
向こうに観える日本アルプスの残雪がまた美しい…
岐阜県白川村(白川郷)合掌造り集落
白川郷 - Wikipedia
昔の日本の集落…家屋…
まるでアニメの日本昔話に登場するような風景
(こういう世界では…どんな生活をしているのだろう・・・)
合掌造りの屋根に癒やされます。
【 合掌造りの屋根の製作の裏側 】
合掌造り製作の作業途中に出くわすことができました…
なるほどこういう構造に・・・なっているのか
(まさに舞台裏…)
白川郷は本当に美しかったです・・・
(2009年4月 撮影)
スポンサードリンク
Check these out!
-
枚方市 の 『都市計画道路長尾杉線』と『国道307号線』の合流地点に (むかし懐かし昭和レトロ?) ハンバーガー自動販売機 があるという情報を聞きつけたので、さっそく行ってハンバーガーを食べてみることにしました♪ (実は前々から、昔食べたなつかしのあの自販機ハンバーガーをもう一...
-
★大東市と寝屋川市にまたがって位置する 大阪府営の 深北緑地 《 ふかきたりょくち》 ( スポーツ・BBQ・ドッグラン・レクリエーション等々と多目的に遊べる自然豊かな緑地公園です ・・・ 大雨災害時には増水した水を一時的にためて洪水を未然に防ぐ遊水地として機能します ) ...
-
12月上旬、大阪府四條畷市にある 「 行基さんと龍の伝説のお寺」 龍尾寺(りゅうびじ) へ モミジの紅葉 を見に行ってきました。 龍尾寺 は、権現川沿い、懸崖上に立つ行基開山と伝えられる古寺院。四條畷八景『権現(ごんげん)の滝』・『室池(むろいけ)』へと続くハイキングコース...