スポンサードリンク
大阪府交野市星田にある妙見河原へ桜を見に行ってきました。
★交野市星田・妙見河原(かたのしほしだ・みょうけんがわら)
妙見川の両岸約400~500mにわたり、約400本の桜が咲きます。「染井吉野」「山桜」「寒緋桜(かんひざくら)」などで作られる桜のトンネルは、『妙見の観桜』として交野八景にも指定されており、星田妙見宮まで続いています。
★開花状況・・・4月2日の時点で、もうほぼ満開でした。※上の画像は2016年4月2日に撮影。
星田妙見宮(小松神社)
小松神社 (交野市) - Wikipedia
【アクセス】
■JR学研都市線「星田駅」から徒歩20分~30分
■車の場合:第二京阪道路交野南ICから10分
第二京阪道路枚方東ICよりR168経由で15分
●JR片町線(学研都市線)「星田駅」 緑ゆたかな星のまち
おお、綺麗に咲いてます♡
↓このクリーニング店の前の坂を上るとすぐそこに妙見川があります・・・
・・・桜、満開です。
この日の天候は「あいにくの曇り」だったのですが、
妙見河原・・・たくさん屋台が出ていて、多くの花見客で賑わっていました・・・
交野八景 妙見の観桜 Cherry Blossom Viewing at Myouken
「またや見ん 交野の御野のさくら狩 花の雪散る春のあけぼの」(新古今和歌集 藤原俊成)という歌を代表に、交野の桜は古来より多くの和歌に詠まれてきました。
うすいピンク色・・・桜のトンネルです・・・
トイレ完備・・・
綺麗な桜を眺めながらのんびり歩いていると、あっという間に星田妙見宮(正式名称:小松神社)・大鳥居の前まで来ました。
ここから急に空気が変わりました・・・(どんちゃん騒ぎのワイワイ賑やかな空気から→一気に神聖で厳かな空気へ)
星田妙見宮の大鳥居
大伴家持(おおとものやかもち)の一首(七夕)・・・↓
大伴家持 - Wikipedia
藤原秀能(ふじわらのひでよし)がここ交野へ花見に来た時、詠んだ歌・・・↓
交野が原七夕伝説&七曜星降星伝説
交野が原と余呉湖の羽衣伝説。そして交野七夕伝説へ
星田妙見宮は山の中にあり・・・境内の山道は杉の木などの樹木に囲まれ
非常に神秘的な空気が漂っておりました・・・本当にパワースポットという雰囲気・・・
七曜星降臨の聖地 七星めぐり
★七星如意輪観音曼荼羅
妙見宮を参拝する過程で各場所に観世音菩薩がまつられています・・・
七星如意輪観世音菩薩めぐり
七星塚 貧狼星
七星塚 巨門星
七星塚 禄存星
七星塚 文曲星
七星塚 廉貞星
七星塚 武曲星
七星塚 破軍星
どうやらこの山・・・わが国で(隕石落下記録上)2番目に古い
隕石が落下した場所らしい・・・
祖霊神
十願延命地蔵菩薩(十願延命地蔵尊零場)
下社稲荷社
手水舎
ここから拝殿までの急勾配の石段がけっこう体力的にきつかったです・・・
絵馬堂(いすに座って休むことが出来ます・・・)
まだ階段があるのかぁ~
やっと到着しました・・・ハァハァ・・・
手前、右の建物が社務所で、階段の上にある建物が拝殿です。
おお、素晴らしい見晴らしです・・・
曇っているのであまり遠くまで見渡せませんが・・・
七夕たんざく棚
狛犬・・・シブい色をしています。
右の狛犬のすぐ横に道がありました・・・星のブランコ方面はこちら・・・
星田妙見宮(正式名称:小松神社)拝殿
小松神社は大阪府交野市星田に鎮座する神社である。
天之御中主大神を主祭神とし、高皇産霊大神・神皇産霊大神を祀る。祭神は、江戸時代までは、仏教では北辰妙見大菩薩、陰陽道では太上神仙鎮宅霊符神であるとされた。
おもかる石・・・澄心静慮(ちょうしんせいりょ)
登龍の瀧・不動明王
親子杉(3本にわかれています・・・)
★実はもう一箇所、星田には桜のお花見スポットがあるのを見つけました・・・
↓このマップの右側にある川・傍示川(ほうじがわ)沿いにも美しい桜が咲いておりました・・・↓ 霊園の前にある川周辺です・・・
(行きしなに通ったとき、傍示川周辺の桜写真を撮りました・・・コチラもほぼ満開です。)
美しい・・・
この桜の木だけつぼみが多かったです・・・↓遅咲きの桜・・・
すずめと桜・・・
春だなぁ~(この日、駅前の気温計→21℃でした・・・)
グリーン系・・・葉っぱのある桜がまた綺麗・・・
川の水面に桜の花びらが・・・
星田山手東自治会掲示板
国土交通省「ゆめづくりまちづくり賞」
大阪府アドプト・リバー・プログラム
アドプト・リバー傍示川を美しくする会
星の伝説
3月は河津桜もあるのかぁ・・・
交野市星田の桜・・・とても綺麗で見事でした・・・良かったです。
(写真撮影:2016年4月2日)
スポンサードリンク