2022年1月5日水曜日

【大阪府大東市】 北條神社(三好道・山神・辨財天龍王)


スポンサードリンク

大阪府大東市・・・
飯盛山(飯盛城跡)の麓に鎮座する北條神社
【大阪府大東市】 北條神社
御祭神は『誉田別命(ほむたわけのみこと)〔品陀別命〕・菅原道真公』 です。
例祭 十月二十日・二十一日 

☆北條神社の由緒です・・・↓
【大阪府大東市】 北條神社の由緒
《主な年中祭典行事》
【大阪府大東市】 北條神社の主な年中祭典行事
北条中学校・美術部 作 の巨大絵馬です・・・↓(おごそかな雰囲気なのに可愛いさと哀愁もある不思議な良い絵だなぁと思いました・・・)
北條神社の巨大絵馬
北條神社の鳥居です・・・↓
北條神社の鳥居
灯篭には(菅原道真を祭神とする神社)=『天満宮』の文字が刻まれています
大東市 北條神社
北條神社の拝殿です・・・↓
北條神社の狛犬と拝殿
北條神社 拝殿
拝殿の東側・・・
【大阪府大東市】 北條神社 境内
境内社に『善女大龍王』(ぜんにょだいりゅうおう)水神が祀られています・・・↓
北條神社の境内社『善女大龍王』
境内社のすぐ脇には、
秋を迎えて紅く色づき始めたカエデが・・・(見頃はもう少し先でしょうか・・・)↓
北條神社の境内社『善女大龍王』 紅葉
神社の裏側へまわってみます・・・
【大阪府大東市】 北條神社 境内
そこそこおおきなスペースがあって・・・↓
【大阪府大東市】 北條神社 境内
奥は山の傾斜で行き止まりになっていました・・・
夏場などはセミがたくさん鳴いていそうな…そんな雰囲気を感じました。
【大阪府大東市】 北條神社 境内
本殿の脇に立つ立派なご神木がとても印象的でした・・・
【大阪府大東市】 北條神社 本殿とご神木


北條神社境内からの眺望・・・↓
大阪の街並みが見渡せます・・・
大東市・北條神社境内からの眺望
大東市・北條神社境内からの眺望
大東市・北條神社境内からの眺望


北條神社前の道です・・・
大東市・北條神社前の道
ここで3つに道が分かれています・・・↓
大東市・北條神社前の道
左へ行くと北條神社の境内・・・ 
道なりにまっすぐ(やや右に)進むと『辨財天龍王(べんざいてんりゅうおう)』の石が祀られています・・・ 
ななめ左へ(山の中へ)と続く傾斜道が三好道です・・・ 

 『三好道』・・・↓ (観察の森や飯盛城跡へと続くハイキングコースです)
北條神社 『三好道』・・・観察の森や飯盛城跡へと続くハイキングコース
三好長慶と飯盛城・・・
三好長慶と飯盛城 説明板
☆戦国時代において最初の天下人といわれている三好長慶が居城とした『飯盛城』・・・



三好道の入口付近に在る『山神』です・・・↓
大東市・北條神社 『山神』
大東市・北條神社 『山神』
山を支配する神を祀る山神石。
 『今はその存在さえ忘れているが、昔は炭焼き草刈りなど 山仕事をする人達にとっては山を支配する神として崇められて山路の行き帰りには必ず拝礼したという』
 


北條神社の前の道を道なりに(東へ)進んでいくと 『辨財天龍王(べんざいてんりゅうおう)』と掘られた石が在ります・・・
大東市・『辨財天龍王(べんざいてんりゅうおう)』
大東市・『辨財天龍王(べんざいてんりゅうおう)』
大東市・『辨財天龍王(べんざいてんりゅうおう)』
大東市・『辨財天龍王(べんざいてんりゅうおう)』
↑・・・中央:辨財天龍王 左:黒龍大神 右:豊川大明神(←おそらく)の文字が刻まれています・・・
大東市・『辨財天龍王(べんざいてんりゅうおう)』
※ 私がここを訪れたのは11月上旬ごろだったのですが・・・この付近でスズメバチがまだ飛んでいるのを見かけました💦 
お盆以降、秋頃のスズメバチは特に狂暴な性格になっているので、近くにいるだけで襲ってくる危険性があります。私は秋にスズメバチを見かけたら速攻でその場から立ち去ることにしています) 

この道の先は・・・
(ハイキングコースかな?と思って進んでみたら・・・) ゲートらしきものがあって 行き止まりになっていました・・・↓
【大阪府大東市】 北條神社
【大阪府大東市】 北條神社


【アクセス】 
所在地: 〒574-0011 大阪府大東市北条2197 
JR四条畷駅から南東方向へ徒歩約18分(約1.2㎞) 
JR野崎駅から北東方向へ徒歩約22分(約1.6㎞)


東高野街道(国道170号)沿いにある『大東市消防団 第一方面隊 第3分団』です(四條畷警察署・北条交番の隣)・・・↓
東高野街道沿いにある『大東市消防団 第一方面隊 第3分団』です(四條畷警察署・北条交番の隣)
この建物のすぐ横(北側)にある道が北條神社へと続く参道になっています。 
ここから約400m先に・・・
【大阪府大東市】 北條神社 参道
北條神社が在ります・・・↓
【大阪府大東市】 北條神社

(写真撮影:2021年11月上旬)

スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!