2016年7月20日水曜日

花博記念公園鶴見緑地のハスの花とザリガニ


スポンサードリンク

7月16日、大阪市鶴見区にある花博記念公園鶴見緑地自然体験観察園ハスの花を見に行ってきました。

http://www.tsurumi-ryokuchi.jp/
花博記念公園鶴見緑地 - Wikipedia
※花博記念公園鶴見緑地(はなはくきねんこうえんつるみりょくち)は・・・大阪府大阪市鶴見区と守口市にまたがって位置している都市公園です。1972年4月に大阪市が(広域公園)『鶴見緑地』として開園しました。1990年4月1日から9月30日まで開催された『国際花と緑の博覧会(通称・花の万博、花博)』のメイン会場となりました。

花博記念公園鶴見緑地のハス池(奥)、手前はため池
花博記念公園鶴見緑地のハスの花
花博記念公園鶴見緑地のハスの花花博記念公園鶴見緑地のハスの花
花博記念公園鶴見緑地のハスの花
花博記念公園鶴見緑地のハスの花 つぼみ

★現地に到着したのがちょうど午後2時ごろ・・・残念ながらほとんどの花が閉じてしまっていました・・・
「ハスの花が午前中にだけ咲く」というのは一応知っていたのですが、午後2時ぐらいまでならなんとか『遅咲き?寝坊してのんびり咲いている花が』1つぐらい見られるのではないかと思っていたのですが、考えが甘かったようです・・・
ハスの花は・・・早朝に咲き始め午後には閉じてしまいますので、出来る限り早い時間帯の観察がオススメです 
※朝7:00~9:00頃がいいらしいです・・・(花博記念公園鶴見緑地はAM9:00からしか開いていませんが・・・)

【花博記念公園鶴見緑地のMAP】
Tsurumiryokuchi Expo’90 Cmmemorative Park
花博記念公園鶴見緑地のMAP

【アクセス】
大阪市鶴見区緑地公園2-163
●地下鉄 長堀鶴見緑地線『鶴見緑地駅』下車(JR大阪環状線京橋乗換え)
詳細は→http://www.tsurumi-ryokuchi.jp/access/index.html



★花博記念公園鶴見緑地 中央口・・・↓
花博記念公園鶴見緑地 入口

中央噴水エリアに響き渡る賑やかな子供たちのはしゃぎ声(水遊び中)・・・夏の風物詩です。
花博記念公園鶴見緑地 噴水

暑さのせいか、うなだれるヒマワリの花たち・・・↓ほんとにヘナヘナ・・・(噴水の近くに咲いておりました・・)
花博記念公園鶴見緑地 ヒマワリ
花博記念公園鶴見緑地 ヒマワリ

中央噴水の目の前にある花博記念ホール脇のこの階段を上って自然体験観察園へ向かいます・・・↓
花博記念ホール 階段


不思議なオブジェです・・・↓(初めて見たとき、ゴミ袋が山積みになって置いてあるのかな?と思いました・・・↓)
花博記念ホール オブジェ花博記念ホール オブジェ

↓ここを右方向へ行くとすぐ自然体験観察園・・・ハスの花が咲いている池があります・・・
花博記念公園鶴見緑地

わざわざこういう道を通っていきます・・・(下に普通の道があったけど・・・)
花博記念公園鶴見緑地

ありました・・・あの小さな橋を渡ったところにあります・・・↓
花博記念公園鶴見緑地  自然体験観察園

自然体験観察園のハス池(レンコン畑)です・・・・
(小さなコンビニエンスストアぐらいの大きさです・・・) レンコン - Wikipedia
花博記念公園鶴見緑地 自然体験観察園のハス池(レンコン畑)

ハスの背が意外と高いです・・・140cmぐらい?それ以上ありそうな高さ・・・育ち盛り、旬の勢いを感じます・・・↓
花博記念公園鶴見緑地のハスの花

◆自然体験観察園のハス池ではピンク花と白花が混在して咲いていました・・・
※鶴見緑地で蓮の花が見られるスポットは2ヶ所です。ここ以外にもう1ヶ所、山のエリア内『北東口』の池でもハスの花が見られるようです・・・※北東口の方のハス池では白花のみが咲きます。(山のエリアの開園時間は朝9時から夕方5時半までです)
★今回の記事は『自然体験観察園のハス』の写真のみです・・・実は北東口の方のハス池へは行きませんでした←下調べをよくしていなくて、そこにハス池があるという情報を知りませんでした・・・ミス・・・

花博記念公園鶴見緑地のハスの花
花博記念公園鶴見緑地 蓮花博記念公園鶴見緑地 蓮

ハスの花の命はわずか4日間だそうです・・・
4日目の昼頃には花弁がすべて落ちてしまいます・・・(はかない・・・)
花博記念公園鶴見緑地 蓮
花博記念公園鶴見緑地のハスの花
花博記念公園鶴見緑地のハス ピンク花花博記念公園鶴見緑地のハス ピンク花
花博記念公園鶴見緑地のハスの花
花博記念公園鶴見緑地のハスの花花博記念公園鶴見緑地のハスの花

↓この、とてつもなく気持ちわるい妖怪みたいな物体がすごく印象的でした↓
花博記念公園鶴見緑地のハス 花托(かたく)

花弁が散ったあとの花托(かたく)と呼ばれるこの植物の器官↓・・・どうみても怪人です・・・
花博記念公園鶴見緑地のハス 花托(かたく)ハス 花托(かたく)
正直こわすぎです・・・どう見てもホラーです・・・
ハス 花托(かたく)
まあ、写真をとり扱っているうちに、私、だいぶ見慣れてきましたが・・・

花博記念公園鶴見緑地のハスの花花博記念公園鶴見緑地のハスの花

ハスのつぼみ・・・↓ 華やかさにはちょっと欠けますが、私、つぼみはつぼみで美しいと思うのです・・・
花博記念公園鶴見緑地のハスの花 つぼみ
こういう感じのバラもありましたっけ・・・
花博記念公園鶴見緑地のハスの花 つぼみ花博記念公園鶴見緑地のハスの花 つぼみ
花博記念公園鶴見緑地の蓮田
花博記念公園鶴見緑地の蓮田

ハスの花の足元・・・池の中の様子をちょっと観察してみることにしました・・・↓
花博記念公園鶴見緑地のハス池

なんと小さなエビとかザリガニがたくさんいました・・・↓
花博記念公園鶴見緑地のハス池 ザリガニ花博記念公園鶴見緑地のハス池 ザリガニ

ザリガニの縄張り争い?・・・↓
花博記念公園鶴見緑地のハス池 ザリガニ

エビに逃げられて悔しがるザリガニ・・・↓
花博記念公園鶴見緑地のハス池 ザリガニ

池の中の小さな生物たちの賑やかな世界・・・見ていて本当に楽しかったです・・・

花博記念公園鶴見緑地のハス池

★ハス池(レンコン畑)の横には普通の畑(鳥飼茄子畑)や水田がありました・・・↓
このあたりは一帯は農作物を作っているエリアのようです・・・
花博記念公園鶴見緑地 畑
花博記念公園鶴見緑地 畑

落ち葉の堆肥(おちばのたいひ)・・・
◆堆肥・・・落ち葉などをつんで、くさらせた栄養のもと
落ち葉やわらなどをつみかさねてうまくくさらせることで肥えた土のようになり農作物を元気にそだてます。堆肥づくりを見守ってください。
花博記念公園鶴見緑地 落ち葉の堆肥

ハス池(レンコン畑)のすぐ横に→水田&畑用のため池がありました・・・↓
花博記念公園鶴見緑地 ため池

ため池・・・ため池は、水田や畑に必要な水を溜めておくため、特に川の少ない地域で発達しました。こうしたため池に水生植物が生え、魚や水生昆虫などが集まりました。
花博記念公園鶴見緑地 ため池

↓なんと・・・このため池にも睡蓮(蓮?)のような植物があって花を咲かせています・・・
おそらくコウホネという植物です・・・↓コウホネ - Wikipedia
花博記念公園鶴見緑地 ため池 コウホネ

コウホネの花です・・・
花博記念公園鶴見緑地 ため池 コウホネの花
花博記念公園鶴見緑地 ため池 コウホネの花花博記念公園鶴見緑地 ため池 コウホネの花

ため池のすぐ横には水田が・・・
花博記念公園鶴見緑地 水田

おまけ・・・
ハス池のすぐ近くの道にはムクゲ(木槿:むくげ)の花が沢山咲いておりました・・・↓
花博記念公園鶴見緑地 むくげの花

ムクゲ - Wikipedia たぶんムクゲであっていると思うのですが・・・↓ もしかしたらフヨウ(芙蓉)かもしれませんが・・・
花博記念公園鶴見緑地 ムクゲの花

とてもきれいです・・・↓
花博記念公園鶴見緑地 ムクゲの花
花博記念公園鶴見緑地 ムクゲの花花博記念公園鶴見緑地 ムクゲの花

花博記念公園鶴見緑地のハスの花・・・とても美しかったです・・・旬ならではのみずみずしさを感じました。できればもっとちゃんとキレイに咲いてる状態のハスの花が見たかったなぁ・・・
(今度は朝早くに来てみたいと思いました・・・)

(2016年7月16日 写真撮影)
スポンサードリンク

Powered By Blogger

Blog Archive

Check these out!